
ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行こうと思っているけれど、
・無料相談会中にしつこい勧誘はない?
・無料相談会後にしつこい電話勧誘はない?
みたいなことで心配になってはいませんか?
もししつこい勧誘があるなら、そんな結婚相談所いきたくないですよね(;´Д`)
ですが、安心してください!
私はゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行ったことがあるのですが、無料相談会中、相談会後のしつこい勧誘はまったくありませんでした!
というわけで、今回はゼクシィ縁結びエージェントの勧誘について詳しくお話したいと思います。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
無料相談会中のしつこい勧誘に流されてはいけない!
結婚相談所によっては、「今日入りませんか?、絶対入ったほうがいいです!」というようにセールストーク全開でしつこく勧誘してくるところもあるようです。
私はゼクシィ縁結びエージェントに入会する前は、別の結婚相談所に入会していたのですが、そこはなかなか勧誘の押しが強かった覚えがあります。
その結婚相談所に入会した理由は、実はコンシェルジュさんの押せ押せ勧誘トークに流されてしまったというのもあります。
しかし、入会したものの私にはその結婚相談所はあっていなかったこともあり、ゼクシィ縁結びエージェントに乗り換えることとなりました。
結婚相談所選びは、いくつか候補を決めて全部回ってから考えてみることが失敗しない秘訣です。
しつこい勧誘に流されてはいけません。
無料相談会中、その場でしつこい勧誘はあった?
冒頭でも書いていますが、ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会では、無料相談会中にしつこく勧誘されるということは一切ありませんでした。
前回の結婚相談所の無料相談がしつこすぎる勧誘だっただけに、優しい対応にビックリしてしまいました。
さすが大手企業「リクルートマーケティングパートナーズ」が運営してるだけありますね。
安心して行って大丈夫ですよ😊
無料相談会後、電話やメールでしつこい勧誘はあった?
無料相談会では特にしつこい勧誘はなかったけれど、後日電話やメールがしつこくて面倒・・・なんて話も友達から聞いたりしました。
ゼクシィ縁結びエージェントは大丈夫です。
無料相談会後に来たのはお礼のメールだけでした。
毎日メールが届いてメールボックスを圧迫する・・なんてことにはならないので安心してください。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
楽天オーネットのようにしつこい勧誘してくる結婚相談所も存在する。
楽天オーネットはしつこく勧誘してくる結婚相談所の代表です。
友達から聞いた話や、口コミ、評判等からもそのしつこさがうかがえます。
ヤフー知恵袋でもこんなQ&Aを見つけました。
Q:
先日、楽天オーネットの無料相談に行きました。
私は結婚相談所をいくつか比較していいところに入りたいと思い、まず楽天オーネットに話を聞きに行きました。
サービス内容や料金など説明を受けて、良さそうだなと感じ、とても好印象でした。
しかし、すぐに契約する気はなかったので、説明してくれたアドバイザーの方に、一旦持ち帰って考えますとお伝えしたところ、「何を考えるんですか」と言われ、驚きました。
いくつか結婚相談所を見て決めたいと伝えると「うちじゃなくて紹介しかしないところに行くんですか」「どこに行くんですか」と詰問調で、一緒にその会社のホームページ見てみましょうと言われたり、ホームページを見ると他社をこき下ろしていました。
まるでエステの勧誘みたいで引きました。
明日他社の説明を聞きに行くと言ったら、じゃぁそれが終わってから来てください。明日のアポ取らないなら断ってもらっていいです。と言われました。
また、私が契約する意思を示さないせいかアドバイザーの方は、「じゃぁこのお預かりしてる個人情報はどうすればいいですか」「いつまで持ってればいいですか」と言われました。
これから契約するかもしれない相手にこういう言い方をするのはひどくないですか?
すごい失礼な人だなと思いました。
なんとかその場を凌いで帰りましたが、すごく気分が悪くなりました。
しかも説明はすべてパソコンのサイトを使い、帰るときにパンフレット等は一切くれませんでした。
そして、翌日他社を訪問し、担当者の方の対応は好感を持てましたが、サービス内容としては、楽天オーネットの方が断然良かったと思いました。
しかし、楽天オーネットのアドバイザーの方の対応がひどかったので、行こうか迷っています。
ネットで調べてみても楽天オーネットは評価が高いようでした。
たまたま良くないアドバイザーの方に当たってしまったのか、それが楽天オーネットのやり方なのか分からず、アドバイスをいただきたいです。
楽天オーネットの担当の方は50代くらいの女性でした。
A:
当方IBJ加盟の相談所で婚活してた男です。
オーネットのことは分かりませんが、知恵袋でオーネットのスタッフは勧誘等で強引なところがあるという書き込み見ました。
相談所はサービスに加えて、婚活の悩みや進め方を的確に言って貰える担当者とタッグになることが成功に繋がりますので、オーネットが良ければ別の担当に説明を受けたいと問い合せしたらどうでしょう。
そこで拒否されたら、仮に入会しても満足な対応して貰えない可能性ありますので、辞めたほうがいいかもしれません。
やはり楽天オーネットの勧誘は結婚相談所の中でもずば抜けてしつこいし、嫌な思いをすることもあるみたいですね。
もし楽天オーネットの無料相談会に行くのならしつこい勧誘には絶対乗らない!っていう覚悟が必要です。
本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!

今回の記事はいかがでしたか?
無料相談会でしつこい勧誘があるかどうかを調べるのは大事ですが、調べつづけているだけでは一歩も結婚には近づけません。
実際に出会ってお見合いをガンガンしていかなければ結婚はいつまでたってもあり得ないのです。
「でも、だからこそ活動する結婚相談所選びに失敗したくないから慎重にならなくちゃ・・」
というように、いつまでも慎重になっていてもなにも日常は変わりません。
婚活は年を取ればとるほど面倒な気持ちが強まって腰が重くなっていきます。
そして年齢は上がれば上がるほど不利になっていきます。
今日が読者さんにとって一番若い日なのですから、本気で結婚したい、運命の人に出会いたいと思うなら、今すぐ無料相談会の予約だけでもしておきましょう!
ほんとに出会いなんて運です。数をこなせば必ず一人くらいぴったり息が合うパートナーが見つかるはずですよ。
だから今すぐ動きましょう。迷っている人に幸せは訪れません。
自ら王子様を見つけに行った人だけが幸せな結婚生活を手にすることができるのです。

予約なんて私もやりましたが5分もかかりませんでしたから、やってみてください。
たった5分のアクションで、読者さんの人生は素晴らしいものに変わりますよ!
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/