【サービス比較】ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサポート力を比較してまとめてみた!

ブックマークしておくとお役に立ちます!(本記事の内容はもう少し下です。)

このサイトは婚活経験者のあかりがどのサイトよりも詳しくゼクシィ縁結びエージェントのメリット・デメリット・口コミの真相・他結婚相談所の比較などについて情報を公開しています。必ず読者さんが幸せを掴むお役に立ちますので、ぜひブックマークしておいてくださいね!

成婚退会した読者さんのハッピーボイス!(本記事の内容はもう少し下です。)

あかりのサイトを見て幸せを掴んだ読者さんのハッピーボイスです。きっと励みになると思いますので、ぜひ読んでみてください。※画像をタップで読めます。

いい口コミ悪い口コミの真相をお話します!

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミを見てたらいい口コミや悪い口コミがたくさん書かれてますよね?ですが、それが本当のことかどうかわからなくて余計に混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、経験者の私がよくある口コミの真相についてお話してますので、不安がある方は是非見てみてください!※画像を押すとページの一覧に飛びます。

ここからが記事タイトルの内容です。

こんにちは!ゼクシィ縁結びエージェントと会員のあかりです😊

結婚相談所を調べた結果、ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのどちら入会するか悩んではいませんか?

どちらにするか比較するポイントとしては、料金・会員の質・サービスの違いなどいろいろあります。

でも、一気にすべての情報を見てもごちゃごちゃになって、中々判断できなくて困ってしまいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。

調べすぎると何がなんだか、結局全部同じに見えてきて、調べ疲れでそのままストップ・・・なんてことが私も当時ありました💦

自分に合った結婚相談所を見つけるコツは、全ての情報を一気に見るのではなくて一つ一つをしっかり見ていくことです‼

今までたくさん結婚相談所について調べた私の結論です🍎

前回は「【料金比較】ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットの価格を3か月毎にまとめてみた!」で料金について比較しました🖊

今回はゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサービスの違いについて比較していきますね🍀

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

このページを読めば両結婚相談所のサービスの違いがよくわかること間違いなしですヾ(*´∀`*)ノ⭐

 

【表で比較確認!】ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサービス内容を確認しよう!

ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサービス内容の比較を表で内容を中心にわかりやすくまとめてみました!

※楽天オーネットでは1番人気でスタンダートなプレミアムプランで計算しています。

内容 ゼクシィ 楽天オーネット
お見合い申込回数上限 月20人まで 月8人まで
コーディネーターからの紹介 月6人まで 月6人まで(データマッチングでの紹介書)
コーディネーターへの相談方法 ・電話
・メール
・定期面談
・電話
・メール
・予約来店
婚活パーティ あり
※有料オプション
あり
※有料オプション

 

ゼクシィ縁結びエージェントの方が2倍以上申し込みができる!!

比較内容一つ目です。

ゼクシィ縁結びエージェントも楽天オーネットもスマホやパソコンで専用のマイページからお相手のプロフィールを見て気に入った方にお見合い申し込みをすることがでます😀

ただ、ゼクシィ縁結びエージェントは楽天オーネットの2倍以上の人数である20人に申し込みをすることができます💖

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるということわざがありますが、経験をバカにはできません‼

お見合い慣れをすることも非常に大事です。

自分がどんな相手を本当は求めているのか、お見合いを重ねてやっとわかってくるもんです💎

異性を見る目を養う為にも出会う数が多い方がチャンスが広がるのも当たり前です⭐

お見合い申込みの回数はゼクシィ縁結びエージェントが圧倒的有利です🏆

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

ゼクシィ縁結びエージェントの申し込み補足説明

ゼクシィ縁結びエージェントでは申込み人数のうち半分の10人が、ゼクシィ縁結びエージェント会員にお見合い申し込みを送るシステムとなっています。

残り10人がパートナーエージェントなどゼクシィ縁結びエージェントが提携してる他の結婚相談所の会員に、お見合い申し込むを送るシステムです。

他の結婚相談所会員とも会えるので出会いの幅がぐんとUPしますね!

楽天オーネットの申し込み補足説明

楽天オーネットのお見合い申し込み内容は

・データマッチング(6人/月まで紹介書を発行)

・写真検索(オーネットパス)(1回につき10名を3回まで申し込み/年)

・プロフィール検索(イントロG)(8人/月まで)

・コーディネートサービス(有料オプション¥20,000/回)

の4つが主になります。

データマッチングは、最初の面談時に書いた100個以上の希望条件や自分のプロフィールから、データ上で相性が合う方を紹介してもらえます。

紹介書なんていうから封筒で届くのかと思いきや、さすが令和の21世紀🎵

データとしてマイページに毎月届きます🌈

オーネットパスという名の写真検索は、楽天オーネット店舗内でのお見合い写真検索による申し込みのことです。

イントロGという名のプロフィール検索は、自宅で相手のプロフィールを検索して申し込みをすることです。

コーディネートサービスは、唯一楽天オーネットの中でお見合までセッティングをしてくれるサービスです。

このサービスは、お見合いが成立したら店舗で担当コーディネーターが10分~15分ほど引き合わせてくれて、その後2人だけで近くのカフェでお話をするというスタイルです。

 

楽天オーネットはお見合いに行きつくまでが大変💧

コーディネートサービスをもう少し詳しく説明していきます。

楽天オーネットではお申し込みしてマッチングすると、まずお話掲示板というLINEのようなやり取りをマイページで始めます。

これがすっごくめんどくさいです。

人によっては、お見合いにたどりつく前に終わることもあります😰

お見合いに持ち込むまでメッセージを頑張らないといけないなんて、けっこう恋愛スキルいりますよね💦

なんだかこれ、マッチングアプリや婚活パーティーと似ていません?

そうなんです、この理由は楽天オーネットがデータマッチング型結婚相談所だからです。

データマッチング型結婚相談所とはプロフィール上のデータで結婚希望者をマッチングさせるということです。

お見合いの人選も機械なので「こういう感じの人が良いんです。」という“こういう”とか“感じ”“雰囲気”というニュアンス一切通じません。

だって、機械ですもーん‼‼

融通一切ききません💧💧💧

この方法のおかげで人件費というコストを削減し、大手の割には比較的手の届く料金体系をはじき出しています⭐

料金体系についての詳しい記事はこちら

でも、そのかわり会員の自助努力が必要な部分が大きいです😣

だから、コーディネートサービスのようにお見合いまでたどりつけない人の為の最終手段が存在するんです🔰(お金¥20,000って高くないですか!?💦💦)

そう、楽天オーネットではお見合いに行く着くまでがめちゃくちゃ大変なんです。

ゼクシィ縁結びエージェントではマッチングすれば、即お見合いで会えるので安心ですよ🎀

 

トータル紹介人数はゼクシィ縁結びエージェントの方が1.5倍も多い!

比較内容2つ目です。

上記表に基づいて、1年間に紹介してもらえる人数をそれぞれ計算してみると・・・

・ゼクシィ縁結びエージェント312人

・楽天オーネット198人

なんと‼ゼクシィ縁結びエージェントの方が1.5倍も多くのお見合い相手を紹介してもらえます❤

 

楽天オーネットでは申し込みの際に顔写真が見れない!?

比較内容3つ目です。

皆さん、申し込みするためのプロフィール検索の際、当然顔写真は見れると思いますよね❓

見れないんです、楽天オーネットでは。

データマッチング(紹介書発行)とプロフィール検索(イントロG)では顔写真は掲載されていないんです。

個人保護の為という考え方から、店舗にわざわざ行って申し込みする写真検索(イントロG)だけ監視カメラ設置の部屋で顔写真入りプロフィールを閲覧することが出来ます。

お見合い写真、どんなけ大事やと思ってんねーんっ‼‼

私はこの不便さから楽天オーネットの入会をやめました゚゚。゚(゚´Д`゚)゚。

マッチング後、お互いが了承すれば顔写真は見れるんですが、綺麗ごとなしで第一印象って大切だと思うんです。

お見合い写真についての詳しい記事はこちら

私が入会しているゼクシィ縁結びエージェントではプロフィール検索で顔写真もちゃんと見れますよ😊

ゼクシィ縁結びエージェントのHPはこちら

 

楽天オーネットの5つのオプション料金

楽天オーネットではオプション料金が5つほどありますが、公式ホームページではどうも見にくいのでまとめてみました‼

楽天オーネットのオプション料金

料金概要 価格
①コーディネートサービス(担当によるお見合いセッティング) 20,000円/回
②写真検索(オーネットパス)の追加 10,000円/回
③プロフィール検索(イントロG)自分の写真なし 5,000円/3ヶ月
④プロフィール検索(イントロG)自分の写真付き 20,000円/3ヶ月
⑤プロフィール検索(イントロG)入会後、写真なし   エントランス 無料
⑥プロフィール検索(イントロG)相手の写真なし   ラウンジ 5,000円/3ヶ月
⑦プロフィール検索(イントロG)相手の写真付き   オープンテラス 20,000円/3ヶ月

上から順に見ていきますね!

①先ほど説明した担当コーディネーターによるお見合いセッティングです。

②写真検索(オーネットパス)は1年間に30名までしか申し込みが出来ません。

追加したい時は1回¥10,000で10名を店舗で写真検索することが出来ます。

⑤プロフィール検索(イントロG)は入会2~3ヶ月目の新規会員が3ヶ月間掲載されるエントランスという名前のシステムです。

無料ですが、顔写真はありません。

③④新規会員時代が過ぎた後も自分のプロフィールを掲載したい場合は、オプションとして顔写真なしプロフィール掲載が③(\5,000)、顔写真付きプロフィール掲載が④(\20,000)です。

共に3ヶ月間掲載してもらえます。

⑥⑦新規会員時代が過ぎた相手のプロフィールを閲覧したい場合は、オプションとして顔写真なしプロフィール閲覧が⑥(\5,000)、顔写真付きプロフィール閲覧が⑦(\20,000)です。

⑥がラウンジという名前のオプションで、⑦がオープンテラスという名前のオプションです。

こちらも共に3ヶ月間閲覧出来ます。

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

楽天オーネット無料相談会予約はこちら!

 

ゼクシィ縁結びエージェントでは定期的に担当コーディネーターと会って相談できる

比較内容4つ目です。

電話とメールで担当コーディネーターに相談できるところは、ゼクシィ縁結びエージェントも楽天オーネットも同じです。

ただ、ゼクシィ縁結びエージェントでは2、3ヶ月に一度【定期面談】と言って実際に担当コーディネーターさんに会って婚活中の悩みを相談することができます。

もちろん楽天オーネットも予約すれば来店相談は可能です。予約取りにくいですけどね💦

楽天オーネットは先ほどもお伝えしたようにデータマッチング型の結婚相談所なので、昔ながらのおせっかいおばちゃん仲人が手厚く面倒見てくれるスタイルではありません。

なんていったって、担当コーディネーター1人が受け持つ会員が常時100人くらいいるんです😵

こうなると100人全員に目が行き届くわけがないのは当然わかりますよね❓

なので下記のような方は楽天オーネットよりゼクシィ縁結びエージェントの方が向いています✨

・恋愛経験が少ないので自信がない

・誰かに話を相談したりアドバイスをもらったりしたい

・婚活のプロに徹底的にサポートしてもらいたい

ちなみに私の経験上断言しますが、コーディネーターさんに実際に会って相談してアドバイスをもらう方が絶対に婚活はうまくいきます!

逆に恋愛経験が多くて自分なりの恋愛テクニックがある人にとっては、定期面談は時間の無駄に感じるかもしれません。

もちろんいらなければコーディネーターさんに伝えておけば行く必要はなくなるのでご心配なく⭐

担当コーディネーターと二人三脚を希望するかしないか、そこは大事なポイントです。

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

パーティ参加は楽天オーネットとゼクシィ縁結びエージェントのどちらも有料オプションで有り!

比較内容5つ目です。

ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのどちらでも月会費とは別にお金を払うことで専用の婚活パーティに参加することができます。

どちらも可能なので比較としてはなにも気にしなくて大丈夫です🍀

だいたいどちらも、女性が¥2,500~¥4,000で男性が¥3,000~¥5,000と参加しやすいリーズナブルな価格設定になっています💰

ただ、ゼクシィ縁結びエージェント会員の女性の方はもう少し価格設定は抑えてあります。

 

楽天オーネットはサービスが多々あるように見える

比較内容6つ目です。

楽天オーネットは顔写真が見れない点で非常に痛手ですが、その分ゼクシィ縁結びエージェントよりは下記のような婚活を総合的に応援してくれるサポートが整っています⭐

・イメージアップサポート

・コミュニケーションサポート

・フォトジュニックサービス

順次、上から見ていきましょう。

イメージアップサポートは、担当スタッフが服装や髪形、持ちものまでアドバイスしてくれるサポートです。

コミュニケーションサポートは、デートの誘い方や話し方をアドバイスしてくれるサポートです。

フォトジュニックサービスは、マイページに掲載するお写真を1枚、写真検索(オーネットパス)に掲載する写真を2枚撮影します。

撮影では、楽天オーネットで提携しているフォトスタジオのプロカメラマンによる写真撮影を行います📸

ゼクシィ縁結びエージェントではお見合い写真は別料金で撮影ですが、楽天オーネットでは撮影代金は初期費用に含まれています。

それじゃぁ、楽天オーネットの方がお得やんと思ったあなた💰

プランにもよりますが、元々ゼクシィ縁結びエージェントは初期費用が安いのでお見合い写真を別料金で払っても楽天オーネットの方がトータル的に高くなります。

でも楽天オーネットでは写真を3枚もプロに撮影してもらえるので、そこは非常に価値があります📸

料金体系についての詳しい記事はこちら

お見合い写真についての詳しい記事はこちら

しかしながら上記は、どこの結婚相談所でもアドバイスしてくれる内容です。

もちろん、ゼクシィ縁結びエージェントもです🎀

 

お祝い金がもらえる

比較内容7つ目です。

楽天オーネットでは会員同士で成婚したらお祝い金や楽天の提携先の割引券がもらえます🌸

お祝い金は、楽天オーネットだけあって、楽天ポイントを1人10,000ポイントずつもらえます。

割引券は成婚したら必須であろう、指輪、式場、旅行などで使える件券がもらえます💍

ゼクシィ縁結びエージェントも会員同士の成婚で活動エピソードを投稿するという条件を満たせば、最大¥80,000のお祝い金がもらえます💰

どちらも何かしらもらえる様なので、両結婚相談所はこんなのあるんだなくらいに思っておくだけで大丈夫です😊

はい。ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)でご成婚退会された方には、活動エピソードを投稿いただくことで最大8万円のお祝い金をプレゼントさせていただくキャンペーンを実施しています。

 

【まとめ】ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのそれぞれのメリット

あれ?最初にどんなこと言ってたっけ?💦

情報量が多くてごちゃごちゃになってきていると思うので、それぞれの結婚相談所のメリットをまとめていきます‼

楽天オーネットと比べたゼクシィ縁結びエージェントのメリット

・専用ウェブサイトからの申込み上限が楽天オーネットの2倍である

・定期面談で担当コーディネーターさんに直接会って相談とアドバイスをしてもらえる

ゼクシィ縁結びエージェントと比べた楽天オーネットのメリット

・自分でがつがつ活動したい人にはおススメ

・顔写真を見ずに活動するので中身を重視したい人には向いている

 

結局どっちがおすすめなの?

ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサービスの違いは理解できた!でも結局どっちが私に合ってるのかな?

ゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットのサービスの違いについては理解できたかと思います‼

ですが結局どっちが自分に合ってるのかなって思いますよね❓

あかりの結論は・・・、

担当コーディネーターさんにあまりうるさく言われたくない、自分の恋愛スキルに自信があると思うなら、自分の思い通りに活動できる楽天オーネット一択でしょう。

逆に担当コーディネーターさんに話を聞いてもらいたい!相談したりアドバイスを仰ぎながら婚活したいと思うならゼクシィ縁結びエージェント一択でしょう。

私は孤独な婚活は嫌なのと、自分でどんどんいろんな男性と出会っていきたかったので申込み上限が多くて料金が業界最安値のゼクシィ縁結びエージェントに入会しました💖

今、私は素敵なお相手を見つけることができたので自分に合った結婚相談所選びができたと満足しています😊

 

実際に無料相談会に行ってコーディネーターさんに直接お話しを聞くことが大事!

やっぱり最後は自分で話を聞いて決めなきゃね!

自分にはこっちの結婚相談所の方が合っているなぁと少しは考えがかたまってきましたか?

ここで何もしないと今までの時間が水の泡です(´・_・`)

せっかくここまで記事を一生懸命読んである程度の知識を持ったのなら、最後は自分で無料相談会に出向かないと意味がありません!

これからお世話になるかもしれない店舗を見学に行くこと、実際にコーディネーターさんにわからないことを聞くこと、それから最終的な判断をしましょう!

だって無料相談会に行っとけば良かったなぁ、なんて後悔したくないでしょう?

本気で結婚したいならきちんと両方の結婚相談所の無料相談会に参加してしっかりと自分の耳で聞いて、一旦帰って家でじっくりとどちらがいいか考えて入会するべきです。

私もゼクシィ縁結びエージェントと楽天オーネットはもちろん、たくさんの結婚相談所にお話を聞きに行きました💯

タダより怖いものはないと言います。

でも、無料相談会に実際に行ってみましたが無理な勧誘は一切なかったので、ここはしっかりとやって納得のいく結婚相談所に決めてほしいですヽ(●´ε`●)ノ✨

ここまで読んでくれた読者さんは本気で結婚したいと考えてる方だと思いますので、私も応援しています😊

読者さんが素敵な人と出会えますように❤

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

楽天オーネット無料相談会予約はこちら!

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!



【最重要!】ゼクシィ縁結びエージェントの真実について!

ゼクシィ縁結びエージェント経験者の私がどのサイトよりも詳しくメリット・デメリット・きになるQ&Aについてまとめてみましたので、結婚したい方は見てみてくださいね!