【婚活疲れの末路】アラサーで結婚諦めるくらいならゼクシィ縁結びエージェントで婚活しよう!

こんにちは!ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊

婚活を始めさえすれば結婚できると思っていませんでしたか❓

結婚できないまま1年、2年、3年・・・。

いつの間にか30歳を過ぎたアラサー女子になってしまった‼

婚活疲れになったアラサー女子がそのまま結婚を諦めたらどうなるでしょうか❓

その解決策はあると思いますか❓

25歳から婚活を続けたあかりの体験談も交えてご紹介します。

あかりの記事が皆さんのお役に少しでもたてれば嬉しいです🌈

 

婚活疲れ、休むべき?

婚活疲れになったらまずは絶対にお休みをしましょう‼

心身共に疲弊したまま婚活をしても、誰も見向きもしないです。

せっかく異性と出会っても負のオーラのおすそ分けをして終わるだけです💧

人間はエネルギーがあふれている人に自然と惹かれるので、ハッピーオーラをぶちまけるくらい勢いがあったほうがちょうど良いんです💋

休んで充電して、モチベーションを上げてから婚活を再開しましょう😊

 

婚活疲れでお休みするメリット

本当に婚活をお休みして大丈夫なのかな❓

そんなモヤモヤした不安はあると思います(´・ω・`)

でも実はゆっくり休むことが成功のコツなんです‼

読者さんは『レミニセンス現象』という言葉をご存知でしょうか❓

これは諸説ありますが、”一定時間のインターバルを取ることによってパフォーマンスが向上する現象”という意味です。

会社でも飲み会で眠いけど根性で出勤した翌日の自分って使い物にならないですよね💦

あかりはまじでポンコツ状態になってます・・・。

それなら午前中は半休を取って午後から集中出来るように体調を整える方が、パフォーマンスも上がり仕事もはかどります。

婚活だって同じです⭐

疲れきった状態で無理やり活動しても良い結果は得られません。

特に若さという武器がある20代と違って30過ぎたアラサーには戦略という『頭』も必要ですし、活動する為の『体力』も必要です。

『元気』というベースがないと話になりません。

上手に休めない人は、上手に婚活も出来ないです😰

バランスが大切だよ💖

 

婚活疲れでお休みするデメリット

『婚活疲れをしたのでお休みをする』それは素晴らしい選択です。

しかしながらもちろんデメリットもあります❌

婚活市場においては男性は年収・女性は年齢が非常に重要になってきます。

ずるずる3年休んで大後悔、なんて話はよく聞きます💧

なぜなら3年あれば、結婚して子どもも出来ていたかもしれないと後になってから思うからです゚(>︿<。)

婚活をやめたとたん彼氏が出来たなんて話をたまに聞きますが、あれは本当に稀な話です🍄

出会いが無い人が婚活しているのに、それをやめたらもっと出会う確率は低くなってしまうのが自然の摂理です。

年を取るのは本当にあっという間です😱

1歳年を取る毎にどれだけライバルか増えるかを意識しないといけません。

年齢を重ねるごとに余計不利な状態になり自分を追い詰めていくのですから、休み続けることは悪手です❌

自分の『結婚したい』という気持ちを大事にして下さいね💕

自分の過去はどうにもできませんが今、婚活に疲れてお休みしている読者さんの未来はこれから変えることができるんです‼

 

後悔しない為の解決策!

ではどうすればいいのか❓

それは、婚活疲れのお休み期間を1ヶ月に絞りましょう。

個人的には1ヶ月でも長すぎるとは思います。

だって1ヶ月っていうと1割弱、またひとつ歳を取るのと同じようなものですからね💧

若さが勿体ないことに間違いはないですが、それでも期間を決めて上手に休めば次に繋がります‼

あの時諦めずにもう一度婚活すれば良かったなんて絶対に思いたくないですよね。

30代半ばやまして30代前半の年齢は結婚相談所ではまだまだヤングの部類に入ります。

だからアラサーで結婚を諦めるには早いんです∑b・`ω・)

もちろん、余裕は全くありませんが。

どうして1ヶ月かというと、2ヶ月や3ヶ月になるとおひとり様に慣れてきて婚活を始める気が失せるからです。

うまくいかなかった婚活の再開を先延ばしにすると、だんだん腰が重くなってきてしまいますからね💦

1ヶ月くらいならちょうど体も心も元気になってやる気にあふれている頃なので再開のおすすめ時期です✨

 

もう一度婚活するならゼクシィ縁結びエージェントへ!

誰でも今が一番若いんです。

真剣に質の高い婚活を進めるのならやっぱり結婚相談所に行くのが確実です。

少し古いですが、全国仲人連合会という結婚相談所の大きな組織が2013年に調べたデータでは、お見合い結婚の離婚率はたったの10%なんです。

だから、婚活疲れをしてあんな思いをもうしたくないのなら別の結婚相談所で婚活をすることがベストです‼

活動するのは自分自身なので読者さんが続けやすく、使いやすい相談所を選ぶことが一番大切ですよ💯

『有名かどうか』ではなく、『自分に合うかどうか』という視点を持つことが重要な見極めポイントです。

あかりの場合はゼクシィ縁結びエージェントで婚活しても価格がリーズナブルだったので金銭的負担が小さくて良かったです✨

なので一人暮らしの生活が圧迫されることもありませんでしたv(。・・。)

婚活疲れについて気になる方は詳細記事があるので是非読んでくださいね🍎

===================================

【必見】婚活疲れ、もう後がない。でもゼクシィ縁結びエージェントなら結婚できます!

===================================

 

婚活のプロに教えてもらったリアルなデータ

結婚は縁や運に左右されることも多いです🌸

もちろん、早いに越したことはないですが結婚したいと思った時が適齢期です‼

だから『あの時始めていれば良かった』という後悔だけはしないようにしましょう。

厚生労働省の調査によると、2035年には男性で4人に1人、女性で5人に1人が一生独身の時代に突入するそうです。

親世代は一生独身の人は50人に1人という割合だったそうなので恐るべき上昇ですΣΣ(゚д゚lll)!

仲良し5人グループのうち、1人は一生涯独身ということになるんです🍄

現在未婚でいる人で最も多かった理由が『出会いがないから』で、『結婚したくないからという理由は2割前後結婚したくてもできない、という人が大半です。

このような話も全てゼクシィ縁結びエージェントに入会した会員にだけ教えてもらえます🖊

あかりもこのデータを初めて見たときは青ざめましたが、読者さんも青ざめたのではないでしょうか❓

 

婚活するならゼクシィ縁結びエージェントがやっぱりオススメ!

あちこちの結婚相談所で婚活をしたあかりが、最終的におすすめする結婚相談所はやっぱりゼクシィ縁結びエージェントです✨

ゼクシィ縁結びエージェントは男性の89%が20~45歳で結婚したい女性が婚活するにはもってこいの結婚相談所です🌸

特に私の決め手だったのはご紹介した通り入会金3万円、月会費は9,000円~と結婚相談所業界ではダントツ最安値というお財布に優しい活動のしやすさでした💰

本気で結婚したい方は、ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に話を聞きに行ってみてください⭐

これからお世話になる結婚相談所のお店の雰囲気を確認することも大事ですよ😘

あの時始めていれば…と後悔する前に、まずは無料相談会で不安を解消しませんか❓

予約なんて私もやりましたが5分もかかりませんでしたから、やってみてください。

たった5分のアクションで、読者さんに素晴らしい出会いがあるんですよ‼

お財布に優しい活動をサポートしてくれる、お見合い申し込み数の多い婚活サービスはこちら☺

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!