こんにちは!元ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/08/さや困る.jpg)
というようにゼクシィ縁結びエージェントの会いたい男性がいないという感じの書き込みを見て、あんまり会員の質よくないのかなぁ、止めといたほうが良いのかなぁ・・といった風にお悩みではないでしょうか。
私もゼクシィ縁結びエージェントに限らず、色んな結婚相談所の口コミでこういった内容の書き込みを見たことがあります。
例えば以下のような内容です。
名前:ゆらさん 年齢:34歳 職業:事務職
周りの友達がちょこちょこ結婚しだしているので、私も結婚したいと思い、ゼクシィ縁結びエージェントに入会してみたものです。
入会するとゼクシィ縁結びエージェント専用のサイトが使えるようになります。
マッチングアプリみたいに、男性のプロフィールが一覧ででてきて、気に入った相手がいればその方にお見合い申請できるっていう仕組みです。
ですが、いくらプロフィール一覧を見てもなかなか会いたいと思う男性が見つかりません。
男性の希望は37歳以下で年収は最低600万、身長は170センチ以上です。
顔はできたらイケメンがいいなっていう感じです。
どれかが合致する人はまあまあいるんですが、全部あたってる人はなかなかいないです。(検索地区を全国にすればいますが、やっぱり東京とか都市が多いですね。)
せっかく数字的な条件をクリアしても顔がイマイチだなぁと思うこともしばしばです。
そんなこんなで会いたいと思う男性がでてきません。
こういったことは本当のことなのでしょうか?
もしその通り会いたいと思う男性が全然いないなら、そんな結婚相談所は嫌ですよね。
というわけで今回はゼクシィ縁結びエージェント経験者の私が、「ゼクシィ縁結びエージェントには会いたいと思う男性が全然いない」という悪い口コミに関して、その真相をお話したいと思います。
「会いたいと思う男性がいない」の真相は?
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/11/?シルエット.jpg)
今回紹介したゼクシィ縁結びエージェントの口コミ「会いたいと思う男性が全然いない」の真相ですが、これは正直「人それぞれ」としかいいようがありません。
私も結婚相談所での婚活歴は長い方ですが、プロフィールを見た段階で会いたいと思う男性は少ないです。
もちろん、若くてハイスペックな男性もちらほらいらっしゃいますが、そういった方とお見合いするにはこちらもそれなりにハイスペックである必要があるので、私は最初から候補として外してました。
そもそも会ってみないと何もわからないので、少しいいかも!とおもったくらいでお見合い申請するようにしてました。
逆に会ってみたいと思って会った男性が全然喋れない人でがっかりした・・・なんてこともたまにあります。
そういった意味では、今回の口コミはあまり当てにしないほうがよさそうです。
理想が高すぎる場合はうまくいかない
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/09/悩む女性.jpg)
今回のコメントを書いた方のように、あれもこれも全部揃ってないと結婚したくない・・と最初から理想が高すぎるとゼクシィ縁結びエージェントに入会してもなかなかうまくいかないと思います。
同じように「会いたいと思う男性がいない・・」と落胆して婚活が全然進まなくて月日だけがどんどん過ぎていって幸せを逃す・・なんてことになりかねません。
現実問題、ハイスペックな男性はレアな存在です。
結婚相談所に過度な期待をしすぎないことが婚活を成功させるうえで大事なポイントになってきます。
悪くないとおもったら会ってみる!
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/09/乾杯.jpg)
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/08/さや困る.jpg)
なんて思っている方も多いのではないでしょうか。
私だって初めて結婚相談所で婚活し始めたころはそう思ってました。
自分のスペックに関係なくいい男性を求めちゃうんですよね(;’∀’)
そうはいっても婚活は始まらないので、とりあえずいろんな男性とお見合いしてみることにしました。
そしたらスペックは普通でも話が合って楽しかったり、とてもユニークな方もいて、出会って初めていいなって思える男性がけっこういることに気が付きました。
結婚するにあたってステータスを考えることは大事ですが、でもやっぱり好きな気持ち、愛の方が大事だなって今は考えが変わってます。
とにかく、「会いたい男性がいないからお見合いも始まらない・・」でなく、
「とりあえずあってみよう。そのあと次も合いたいな!って思ったらまた会ってみよう。」
というポジティブな考えのほうが、理想の男性に出会える確立はぐっとあがるということがいいたいんです。
会いたい男性かどうかでなく、一度会って2回目も合いたい男性かどうか?で判断しましょう。
ただ、普通未満のスペックの方はプロフィールを見た段階で切り捨てていいと思います。
人生時間が限られてますから、会いたいと思える可能性の低い男性に使う時間は1秒もありません。
今回の悪い口コミのまとめ
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/10/ゼクシィ縁結びエージェントまとめ.jpg)
ゼクシィ縁結びエージェント会員の方で、「プロフィール見ても会いたいと思う男性が全然いない・・・」と思っている方は確かにいます。
ですが、会いたいと思う基準は人それぞれなので、全員が全員そう思うわけではありません。
そして大事なことはプロフィールを見た段階で会いたいかどうかを決めつけるのではなく、「会ってみてもいいかな?」くらいの感情レベルならいちどお会いしてみることです。
プロフィールの段階では良くも悪くもなかったけれど、実際会ってみると思ってたよりフィーリング合ってていいかも!と感情のレベルが上がることはよくあります。
1回会ってみて、「もう一度会いたいな」と思えたらいい男性に出会えたということになります。
実際、そうやって地道にたくさんのお見合いをこなした方ほど、早くいい男性と巡り会って、成婚退会しています。
そういったわけで、今回紹介した「会いたい男性がいない」という口コミはあんまり気にしなくて大丈夫です!
逆にプロフィールの段階でバッサリとお見合い候補の男性を切り捨てすぎると、いつまで経っても結婚できないことになってしまいます。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPE6I+6Y26PM+37WS+BZ0Z5)
本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/09/1.jpg)
今回はゼクシィ縁結びエージェントで会いたい男性がいなくなってしまう理由についてお話しましたが、参考になりましたでしょうか。
ここで私から少し辛口でお伝えしたいことがあります。
結婚相談所選びで失敗しないために比較情報などを調べるのは大事ですが、
調べつづけているだけでは一歩も結婚には近づけません。
実際に出会ってお見合いをガンガンしていかなければ結婚はいつまでたってもできません。
「でも、だからこそ活動する結婚相談所選びに失敗したくないから慎重にならなくちゃ・・」
「いくつも結婚相談所に話を聞きに行くのは面倒・・・」
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/08/後悔.jpg)
というように、いつまでも慎重になっていてもなにも日常は変わりません。永遠に独り身です。
ある程度自分に合ってるなぁとなんとなくでも思えたなら、まずはすぐに「ゼクシィ縁結びエージェント」、「」のどちらにしても無料相談会に行ってください。
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシィ縁結びエージェント難波店.jpg)
この行動が幸せな結婚への本当に大きな一歩になります。
相談会では結婚相談所の説明はもちろん、今の自分の婚活市場価値など様々なことを無料で教えてくださいます。何か疑問があればそれにも丁寧に答えてくださいます。
まだ結婚相談所に入る気持ちが定まってなかったとしても、今の自分の置かれている状況を教えてもらうだけでも、結婚を目指す上ですごくためになるはずです。
私自身も最初は「相談会に行くのちょっと遠いし面倒だなぁ」なんて気持ちがありました。
ですが相談会でコーディネーターさんに不安なことを色々聞いてもらった上で背中を押してもらい、なんとか婚活を始めて、ずっと一緒にいたいと思えるお相手と出会えて結婚できました。
![](https://akari-marriage.xyz/wp-content/uploads/2019/09/2.jpg)
念願の子どもできて、もう独身に戻りたくないって今は思ってます。
年齢が上がればあがるほど婚活は不利になっていくので、
本気で結婚したい!幸せになりたいと思うなら、今すぐ無料相談会の予約だけでもしておきましょう!
予約だけなら5分もかからなかったので、今これだけはやってみてください。
私だって最初は予約すら面倒に感じてましたが、それだけはすぐやりました。そのおかげで今の幸せがあります。
相談会の日時さえ決めてしまえば、あとはその日に強制的に結婚相談所へ行くことになるので、面倒な気持ちを抑えて無理やりにでも結婚への第一歩を踏み出すことができます。
逆に今行動できないと、早くしていれば本来掴むはずだった大きなチャンスを逃して後悔することにもなりかねません・・自分で行動しないと幸せは手に入らないです。
たった5分予約に時間使うだけで、ここからほんとに人生大きく変わります!
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/