こんにちは!元ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊
というようにお悩みではないでしょうか。中々判断が難しくて私も昔同じように悩んだことがあります・・
というわけで今回は、「料金・サービス内容・会員情報」この3つの点に着目してサンマリエとゼクシィ縁結びエージェントの違いを比較し、その情報からどういう人がどちらに向ているのかについてお話していきます。
詳しい内容よりも結果だけ知りたい方もいらっしゃると思いますので、先に結論を言いますと、
- とにかく安く婚活したい方
- 費用をかけずに毎月たくさんお見合いして早く結婚したい方
- お相手の年齢は主に20代・30代が希望の方
- 結婚相談所が初心者の方
- 料金が高くても快適な婚活がしたい方
- 仲人さんに対面でたくさん相談したい方
- 年収600万以上の人が希望の方
- 年齢は40代以降の人が希望の方
という感じになります。
それでは、ここからは詳しくゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの違いについてお伝えしていきます。
しっかりと情報を整理すれば自分に合った結婚相談所、プランが見えてくると思いますのでご参考にしていただければ幸いです。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
料金の違い
まずはゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの基本的な費用とプラン毎の料金を3か月毎に比較していきます。
3か月毎の総額を比べることで、どれくらいの期間の婚活でどの程度費用が掛かるのかが明確になります。
サービス内容も大事ですが、まずはどちらの結婚相談所のどのプランが自身の支払い能力に合っているかを確認することが大切です。
※「〇か月活動時の総費用」は入会金+初期活動費+月会費+成婚料の合計値となっています。
入会金+(税込)の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
33,000円 | 33,000円 | ー |
初期費用の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
70,400円 | 154,000円 | ー |
月会費(税込)の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
16,500円 | 17,600円 | ー |
成婚料(税込)の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
220,000円 | 220,000円 | ー |
お見合い料(税込)の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サン一回マリエ)スタンダード | ー |
11,000円(1回) | なし | ー |
3か月活動時(税込)の総費用比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
62,700円 | 85,800円 | 108,900円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
372,900円 | 459,800円 | ー |
6か月活動時(税込)の総費用比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
92,400円 | 138,600円 | 184,800円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
422,400円 | 512,600円 | ー |
9か月活動時(税込)の総費用比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
122,100円 | 191,400円 | 26,7000円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
471,900円 | 565,400円 | ー |
12か月活動時(税込)の総費用比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
151,800円 | 244,200円 | 336,600円 |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
521,400円 | 618,200円 | ー |
※ゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの料金情報を別々に確認して見比べたい方は以下の「それぞれの料金表を確認する」を押してください。
それぞれの料金表を確認する
■ゼクシィ縁結びエージェントの3か月毎の総費用料金表(税込)
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
入会金 | ||
33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
月会費 | ||
9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
成婚料 | ||
なし | なし | なし |
3か月活動時の総費用(入会金+月会費) | ||
62,700円 | 85,800円 | 108,900円 |
6か月活動時の総費用(入会金+月会費) | ||
92,400円 | 138,600円 | 184,800円 |
9か月活動時の総費用(入会金+月会費) | ||
122,100円 | 191,400円 | 26,7000円 |
12か月(1年間)活動時の総費用(入会金+月会費) | ||
151,800円 | 244,200円 | 336,600円 |
■サンマリエの3か月毎の総費用料金表(税込)
サンマリエ | |
カジュアルコース | スタンダードコース |
入会金 | |
33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | |
70,400円 | 154,000円 |
月会費 | |
16,500円 | 17,600円 |
成婚料 | |
220,000円 | 220,000円 |
3か月活動時の総費用 | |
372,900円 | 459,800円 |
6か月活動時の総費用 | |
422,400円 | 512,600円 |
9か月活動時の総費用 | |
471,900円 | 565,400円 |
12か月活動時の総費用 | |
521,400円 | 618,200円 |
閉じる
ゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエのプラン毎の料金を3か月毎の総費用で表すと上記表のようになります。
両者とも入会金・月会費は同じくらいなんですが、サンマリエは初期費用と成婚料が発生するため、総費用がゼクシィ縁結びエージェントの数倍高くなります。
半年間で成婚退会したとしても、ゼクシィ縁結びエージェントなら総費用は138,600円ですが、サンマリエはカジュアルコースが422,400円 、スタンダードコースが512,600円かかります。
安くで婚活を始めたい!という方はゼクシィ縁結びエージェントのほうがおすすめです。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
会員情報の違い
続いてはゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの会員情報の比較になります。
会員数と男女・年齢別人数に関する違い
結婚相談所名 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
会員数 | 約31,800名 | 約86,403名 |
男性会員数 | 17,172名 (全体の54%) |
41,486名 (全体の48%) |
女性会員数 | 14,628名 (全体の46%) |
44,930名 (全体の52%) |
20代男性会員数 | 2,232名 (男性の13%) |
3,364名 (男性の8.11%) |
20代女性会員数 | 3,218名 (女性の22%) |
5,845名 (女性の13.01%) |
30代前半男性会員数 | 4,465名 (男性の26%) |
8,247名 (男性の19.88%) |
30代後半男性会員数 | 4,636名 (男性の27%) |
9,342名 (男性の22.52%) |
30代前半女性会員数 | 5,412名 (女性の37%) |
12,580名 (女性の28%) |
30代後半女性会員数 | 4,096名 (女性の28%) |
12,306名 (女性の27.39%) |
40代前半男性会員数 | 2,919名 (男性の17%) |
7,550名 (男性の18.2%) |
40代後半以降の男性会員数 | 2,232名 (男性の16%) |
12,980名 (男性の31.29%) |
40代以降の女性会員数 | 1,902名 (女性の13%) |
14,197名 (女性の31.6%) |
※公式サイトの会員情報にある比率情報から、ある程度具体的な数値を算出しています。
年齢別に男女の会員数と比率を表で比較してみました。
年齢比率の差が表ではちょっとわかりにくいので、グラフ化でわかりやすくすると、
こんな感じになります。
この比較表とグラフから、
- 会員数はどの年代もサンマリエの方が多い
- 20代~30代の年齢比率はゼクシィ縁結びエージェントのほうが高い
- 40代以降の年齢比率はサンマリエの方が高い
ということがわかります。
サンマリエはIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しているため、会員のほとんどにIBJ会員が含まれているので会員数の差が圧倒的になっています。
会員数が多ければ出会いのチャンスも増えるため、そういった意味ではサンマリエのほうが成婚しやすくなっています。
しかし、会員数が多い分ライバルも増えるので、ここで自分が条件にしている年齢層の比率が大事になってきます。
この比率が低ければライバルとも競合してしまうので、シンプルに比率が高い方が条件とする年齢のお相手と成婚しやすくなります。
先ほどのグラフ通り、年齢比率で見ると20代~30代の男女はゼクシィ縁結びエージェントのほうが高く、サンマリエのほうが40代以降の割合が高くなっています。
そしてゼクシィ縁結びエージェントはサンマリエに比べれば会員数が少ないというだけで、結婚相談所業界の中ではかなり会員数が多い方なので、出会いが不足する・・ということもありません。
まとめると、20~30代の会員はゼクシィ縁結びエージェントのほうが出会いやすく、40代以降の会員はサンマリエのほうが出会いやすくなっているということです。
どうしてゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエでこんなに年齢比率に差がでてくるのかというと、それは料金の高さの問題でしょう。
ゼクシィ縁結びエージェントは安いので、まだ支払い能力の低い20、30代が集まりやすく、サンマリエは支払い能力の高い40代以降の会員が集まりやすい、ということですね。
なのでどんな年齢のお相手と結婚したいのかによって、自分にとってはどちらのほうが適してるのかは変わってくると思います。
学歴(大卒以上の会員数)に関する違い
続いてはゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエ会員の学歴比較になります。
結婚相談所名 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
会員数 | 31,800名 | 86,403名 |
男性会員数 | 17,172名 |
41,486名 |
女性会員数 | 14,628名 | 44,930名 |
大学・大学院卒会員数(男性) | 12,707名 (男性の74%) |
28,542名 (男性の68.8%) |
大学・大学院卒会員数(女性) | 9,654名 (女性の66%) |
33,023名 (全体の73.5%) |
学歴が大卒以上の会員数は総合的に人数の多いサンマリエの方が当然多いですが、比率としてはそれほど変わりはありません。
どちらか一方が著しく大卒以上の会員が少ない・・・ということはないです。
会員の年収に関する違い
結婚相談所名 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
会員数 | 31,800名 | 86,403名 |
男性会員数 | 17,172名 | 41,486名 |
女性会員数 | 14,628名 | 44,930名 |
年収200万以下の会員数(男性) | 172名 (男性の1%) |
7,467名 (年収400万までの男性18%) |
年収200~400万の会員数(男性) | 4,636名 (男性の27%) |
|
年収400~600万の会員数(男性) | 7,212名 (男性の42%) |
16,594名 (男性の40%) |
年収600~800万の会員数(男性) | 3,263名 (男性の19%) |
9,126名 (男性の22%) |
年収800~1000万会員数(男性) | 1,202名 (男性の7%) |
4,148名 (男性の10%) |
年収1000万以上の会員数(男性) | 687名 (男性の4%) |
4,148名 (男性の10%) |
年収200万以下の会員数(女性) | 17,55名 (女性の12%) |
23,812名 (年収400万までの女性53%) |
年収200~400万の会員数(女性) | 7,314名 (女性の50%) |
|
年収400~600万の会員数(女性) | 4,388名 (女性の30%) |
15,276名 (女性の34%) |
年収600~800万の会員数(女性) | 878名 (女性の6%) |
4043名 (女性の9%) |
年収800~1000万会員数(女性) | 146名 (女性の1%) |
898名 (女性の2%) |
年収1000万以上の会員数(女性) | 0名 (女性の0%) |
898名 (女性の2%) |
続いては年収に関する違いですが、この表からゼクシィ縁結びエージェントよりもサンマリエのほうが男性会員は年収600万~、女性会員は年収400万~の会員数が多くなっていることがわかります。
上記表の年収比率をグラフで表すと以下のようになります。
■男性会員の年収比率グラフ
■女性会員の年収比率グラフ
先ほどお話した通り、20~30代の比率がゼクシィ縁結びエージェントで高く、40代以降の会員比率がサンマリエに多くなっている影響ですね。
若さよりも年収重視!という方はサンマリエのほうがよさそうです。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
サービス内容の違い
続いてはサービス内容の違いをサンマリエの要素を基準に比較していきます。
サービス内容 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
お相手紹介 | 月6名 | 月1~3名 |
お相手検索 | 月20名まで | 月10名まで |
お見合い申し受け | あり | あり |
会員限定婚活パーティー | なし | あり |
お見合い確定紹介 | なし | あり |
AIでのお相手探し | なし | AI LOOKS・History |
会員限定イベント | なし | ブライダルパスポート |
婚活準備サポート | スタートアップ面談 | スタートアップ集中プログラム |
結婚計画 | スタートアップ面談 | マリッジプランニング |
リプランニング | フォロー面談 | スポットプランニング |
お見合い設定 | 専用サイトの自動設定 | 仲人のセッティング |
仲人さんへの相談 | チャット・電話・対面 | チャット・電話・対面 |
婚活セミナー | なし | 婚活カレッジ |
上記は「出会い」「アドバイザーのサポート」「自分磨き」という3つ観点からサービス内容毎にゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの違いを比較した表になります。※ゼクシィ縁結びエージェントのスタンダードプランとサンマリエのスタンダードプランを比べている内容になっています。
ここからは上記サービス内容の違いを説明してきます。
■お相手紹介の違い
希望条件に合ったお相手候補の紹介 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | 毎月6名(年間72名) | 毎月6名(年間72名) |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
毎月3名(年間36名) | 毎月1~3名(年間最大36名) | ー |
ゼクシィ縁結びエージェントではスタンダードプラン以上なら、毎月担当婚活アドバイザーから6名条件に合ったお見合い相手を紹介してもらえます。
一方でサンマリエでも担当アドバイザーからの紹介、もしくは「本性診断レコメンド」を利用した紹介があります。
※「本性診断レコメンド」はサンマリエ独自のアルゴリズムで、本性が合うお相手を探し出す機能です。サンマリエはアドバイザーからの紹介と「本性診断レコメンド」の紹介を合わせて毎月最大3名の紹介となります。
紹介人数に関しては、上記表の通りゼクシィ縁結びエージェントのほうが2倍多くなっています。
■プロフィール検索申し込み回数の違い
プロフィール検索からの申し込み可能人数の比較 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
毎月20名(年間240名) | 毎月20名(年間240名) | 毎月20名(年間240名) |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | 毎月10名(年間120名) | ー |
ゼクシィ縁結びエージェントやサンマリエに限らず多くの結婚相談所で婚活の主流となる「プロフィール検索」ですが、月に申し込み可能な回数がサンマリエに比べてゼクシィ縁結びエージェントのほうが2倍多いです。
●人によってはサンマリエの申し込み数は不足しがちになる
ゼクシィ縁結びエージェントでの婚活でプロフィール検索を経験している私としては正直、サンマリエの毎月10名では申込数が足りないなぁと感じてしまいます。
というのも、お見合いの申し込みをして必ずOKをもらえるような美女ならサンマリエの10回でも十分ですが、実際は結構お断りされることも多くて不足しがちになるからです。
お断りされることも考えて月20名くらいは申し込み数が欲しい所ですね。
月に2~4人ペース位でお見合いするなら足りそうですが、5~10人とハイペースで出会っていくことを考えるならちょっと物足りません。
お見合い申し受けの違い
婚活中の会員から直接コンタクトを受ける権利 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
あり | あり | あり |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり | ー |
お見合い申し受けは、婚活専用サイト(アプリ)で、お相手から直接お見合いの申請を受ける権利になります。
ゼクシィ縁結びエージェントでは標準サービスとなっていますが、サンマリエではカジュアルプラン限定となっています。
会員限定婚活パーティー の違い
婚活パーティーの有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
あり(有料) | あり(有料) | ー |
会員限定婚活パーティーはサンマリエのみのサービスとなります。
有料オプションではありますが、出会いを大きく広げられるのが特徴です。
通常の婚活パーティーとは違い、会員限定なので真剣に結婚を考えている人だけが集まっているのがメリットですね。
ゼクシィにもゼクシィ縁結びパーティーという婚活パーティーがあるんですが、こちらは会員限定ではなく外部の方も多くいらっしゃるので注意が必要です。
お見合い確定紹介の違い
お見合い確定紹介の有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
あり | あり | ー |
お見合い確定紹介はサンマリエ限定のサービスになります。
仲人さんが既にお見合いが確定したお相手を無制限に紹介してくれるサービスです。
ただし、無制限といっても紹介してくれるかどうかは仲人さん次第なため、紹介してくれたらラッキーくらいに思っておくのがいいです。
少しでも確定紹介を増やすためには、日ごろから仲人さんと連絡を取って他の会員さんよりも自分のことを思い出してもらうようにすることが大事です。
AIでのお相手探しの違い
AIでのお相手探し機能の有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり | ー |
AIを利用したお相手探し機能があるのはサンマリエのスタンダードコースのみになります。
AI LOOKSとAI Historyの2つのAI機能が利用可能です。
AI LOOKSは自分の好みの顔を覚えさせ、膨大なプロフィールの中からお相手をピックアップしてくれる機能です。
AI Historyは自分がこれまでにお見合い申し込みしたお相手のデータから、類似するような相性のいいお相手をピックアップしてくれる機能です。
要はどちらも、あれば便利なお相手探しの時間短縮ツールと考えていただくのがわかりやすいですね。
会員限定イベントの違い
会員限定イベントの有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | なし | なし |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
あり | あり | ー |
会員限定イベントはサンマリエのみのサービスになります。
「ブライダルパスポート」という年に2~3回開催されるイベントがあるんですが、こちらはサンマリエの店舗へ行き、アプリに掲載されていないサンマリエ会員のプロフィールを閲覧して、そのままお見合い申し込みできるサービスになります。
私がサンマリエにいた時は利用してなかったですが、より出会いを増やしたい方におすすめだと思います。
ただし、会員限定婚活パーティー同様に有料オプションな点にご注意ください。
婚活準備サポートの違い
婚活準備サポートの有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
あり | あり | あり |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり | ー |
婚活準備サポートはゼクシィ縁結びエージェントでは「スタートアップ面談」、サンマリエではスタンダードコース限定で「スタートアップ集中プログラム」という名前でそれぞれサービスがあります。
サンマリエのスタートアップ集中プログラムでは主に、
- カジュアル写真の登録(メイン以外の写真)
- お相手検索の体験
- 模擬お見合い体験
- 自己PR文リライト
等が行われます。仮になくても問題なさそうな内容ですが、やってもらえればありがたいサービスですね。
ゼクシィ縁結びエージェントの場合はスタートアップ面談が結婚計画も兼ねているんですが、その中でメイン写真を一緒に選んでいただいたり、専用サイトでのお見合い方法全般を教えていただいたり、自己PR文リライトをしてくださったりします。
婚活計画の違い
婚活計画の有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
あり | あり | あり |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり | ー |
婚活計画はゼクシィ縁結びエージェントでは「スタートアップ面談」に含まれており、サンマリエではスタンダードコース限定で「マリッジプランニング」という名称でサービスがあります。
どちらもお相手の希望条件等をヒアリングしていただき、個人の状況に応じたアドバイスをもらったり、や婚活計画を作成してもらえます。
リプランニングの違い
リプランニングの有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
あり | あり | あり |
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり | ー |
ゼクシィ縁結びエージェントではリプランニング(婚活計画の変更サポート)は「フォロー面談」に含まれており、サンマリエではスタンダードコースのみ「スポットプランニング」という名称でサービスがあります。
ゼクシィ縁結びエージェントの場合はスタンダードプランなら3か月に一回・プレミアムプランなら2か月に一回フォロー面談があるので、そこで実際に活動してみた状況を踏まえてヒアリングしていただき、改めて最適な婚活計画をアドバイスいただけます。
サンマリエでは約50日後にスポットプランニングが実施され、改めて最適な婚活計画をアドバイスいただけます。
お見合い設定の違い
お見合い設定の違い | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
専用サイトのプログラムによる自動設定 | ||
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
仲人に完全お任せ |
ゼクシィ縁結びエージェントでは専用サイトに「スケジュール表」というものがあります。そこにお見合いに都合のいい日時を入力しておくことで、お見合い申請が承認された時に自動でお互いの都合のいい日時と場所が提案されるようになっています。
一方でサンマリエではお互いがお見合いの承認をした後、仲人さんが日程調整や場所決めをして下さいます。
ただ、都合のいい日時を仲人さんに伝える必要があるので、スケジュール表の入力という意味ではゼクシィ縁結びエージェントとお見合いの労力は変わりません。
お見合い設定の違いはあんまり気にしなくて大丈夫です。
仲人さんへ相談の違い
仲人さんへ相談の違い | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
|
|
|
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
電話・チャット・面談(何度でも無料)・専任仲人さんに相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント、サンマリエ共に専任仲人さんへの電話とチャットによる相談サポートは無料ですが、店舗での面談に関して少し違いがあります。
ゼクシィ縁結びエージェントの面談による相談はスタンダードプランなら3か月に一回、プレミアムプランなら2か月に一回、それ以外に面談してほしい場合はオプション料金がかかります。
一方でサンマリエではいつでも何度でも無料で面談形式での相談が可能です。
電話やチャットだけでなく、とにかく対面でのサポートがたくさん欲しい方はサンマリエのほうがおすすめですね。
婚活セミナーの違い
婚活セミナーの有無 | ||
(ゼクシィ)シンプル | (ゼクシィ)スタンダード | (ゼクシィ)プレミアム |
なし | ||
(サンマリエ)カジュアル | (サンマリエ)スタンダード | ー |
なし | あり |
ゼクシィ縁結びエージェントには婚活セミナーはありませんが、サンマリエのスタンダードコスにのみ「婚活カレッジ」という名称の婚活セミナーサービスがあります。
婚活での会話術やメッセージのやり取りのコツ、デート講座など約80種類の婚活に関わるセミナーが開催されています。
ただ、今のSNS情報化社会では婚活セミナーレベルの内容がYoutubeや婚活サイトで山のように見れるので、婚活セミナーがないから不利になる、ということはないです。
私はゼクシィ縁結びエージェント時代、婚活に役立ちそうなことを自分で調べてそれを実践して、という感じでやっていました。
昔婚活セミナーもいくつか行ったことがありますが、動画でもだいたい内容は一緒なんですよね。
セミナーにしても動画にしても、結局のところ自分がそれを実践できるか、努力できるかが一番大事です!
動画を見たり調べるよりも実際にセミナーに行って話を聞きたい、という方にはサンマリエの婚活カレッジはおすすめだと思います。
サービスの違いまとめ
比較するサービス内容が多いため、ここでゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエのサービスの違いが大きくあるサービスをまとめておきます。
サービス内容 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
お見合い申し込み人数合計(お相手検索+紹介) | 月26名(年312名) | 月11~13名(年最大156名) |
お見合い有料オプション | なし |
|
お見合い確定紹介 | なし | あり(仲人さん次第) |
検索時間短縮ツール | なし | AI LOOKS・History |
仲人さんへの相談 | チャット・電話・対面(2,3か月毎・その他面談は有料) | チャット・電話・対面(いつでも無料) |
婚活セミナー | なし | 婚活カレッジ |
サンマリエは年間お見合い申し込み数が少ないのがデメリットですが、お金はかかりますがお見合い有料オプションと仲人さんからのお見合い確定紹介でそれを補っていく感じになりますね。
- 検索時間短縮ツール
- 対面による相談がいつでも無料で可能
- 約80種類と多彩な婚活セミナー
ゼクシィ縁結びエージェントと比較するとこの辺りのサービスがサンマリエの魅力です。
サンマリエのサービスは、高いお金を払ってでもできるだけ快適に婚活したい人向けだと思います。
一方でゼクシィ縁結びエージェントは上記のようなサービスはないですが、スタンダードプランなら年間お見合い申し込み人数が312名と非常に多いため、お見合い相手には困らないです。
ちなみに私はサンマリエよりもゼクシィ縁結びエージェントのほうが、月にお見合いできた人数は総合的に多かったです。
対面でのサポートは3か月に一回ですが、チャットや電話での相談は無料でしたので、実際に活動していた私としては特に困ることはなかったです。
安くて専任アドバイザーが付いてたくさんお見合いできるので、結婚相談所初心者の方はゼクシィ縁結びエージェントのサービス内容で十分なんじゃないかなぁと思います。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
両結婚相談所の情報まとめ
ここまでゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエの料金・会員数・サービスについて比較してきましたが、ここで大事なことに絞って比較情報ををまとめていきます。
※(シ)=シンプルプラン・(ス)=スタンダードプランorコース・(プ)=プレミアムプラン (カ)カジュアルコース
比較概要 | ゼクシィ縁結びエージェント | サンマリエ |
年間総費用 | 151,800円(シ) 244,200円(ス) 336,600円(プ) |
521,400円(カ) 618,200円(ス) |
お見合い申し込み人数合計(お相手検索+紹介) | 月26名(年312名) | 月11~13名(年最大156名) |
お見合い有料オプション | なし | 会員限定婚活パーティー ブライダルパスポート |
お見合い確定紹介 | なし | あり(仲人さん次第) |
検索時間短縮ツール | なし | AI LOOKS・History(ス) |
仲人さんへの相談 | チャット・電話・対面(2,3か月毎(スorプ)・その他面談は有料) | チャット・電話・対面(いつでも無料 (ス)) |
婚活セミナー | なし | 婚活カレッジ(ス) |
会員総数 | 約31,800名 | 約86,403名 |
年齢の特徴 | 男女共に20・30代の割合が高い | 男女共に40代以降の割合が高い |
大卒比率 | 男女共に約70% | 男女共に約70% |
年収600万以上の比率 | 男性30% 女性7% |
男性42% 女性13% |
まとめて表にするとこんな感じになります。
自分にはゼクシィ縁結びエージェントとサンマリエのどっちが合っているのか、想像できてきましたでしょうか。
結局私にはどっちの結婚相談所がおすすめなの?
という方もいらっしゃると思うので、最後にそれぞれの結婚相談所におすすめな方の特徴をまとめておきます。
- とにかく安く婚活したい方
- 費用をかけずに毎月たくさんお見合いして早く結婚したい方
- お相手の年齢は主に20代・30代が希望の方
- 結婚相談所が初心者の方
- 料金が高くても快適な婚活がしたい方
- 仲人さんに対面でたくさん相談したい方
- 年収600万以上の人が希望の方
- 年齢は40代以降の人が希望の方
という感じになります。
絶対妥協できないこだわりたい項目がある方、もしくは当てはまる項目が多い方の結婚相談所がおすすめです。
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/
本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!
今回の「ゼクシィ縁結びエージェント」と「サンマリエ」の比較情報は参考になりましたでしょうか。
ここで私から少し辛口でお伝えしたいことがあります。
結婚相談所選びで失敗しないために比較情報などを調べるのは大事ですが、
調べつづけているだけでは一歩も結婚には近づけません。
実際に出会ってお見合いをガンガンしていかなければ結婚はいつまでたってもできません。
「でも、だからこそ活動する結婚相談所選びに失敗したくないから慎重にならなくちゃ・・」
「いくつも結婚相談所に話を聞きに行くのは面倒・・・」
というように、いつまでも慎重になっていてもなにも日常は変わりません。永遠に独り身です。
ある程度自分に合ってるなぁとなんとなくでも思えたなら、まずはすぐに「ゼクシィ縁結びエージェント」、「サンマリエ」のどちらにしても無料相談会に行ってください。
この行動が幸せな結婚への本当に大きな一歩になります。
相談会では結婚相談所の説明はもちろん、今の自分の婚活市場価値など様々なことを無料で教えてくださいます。何か疑問があればそれにも丁寧に答えてくださいます。
まだ結婚相談所に入る気持ちが定まってなかったとしても、今の自分の置かれている状況を教えてもらうだけでも、結婚を目指す上ですごくためになるはずです。
私自身も最初は「相談会に行くのちょっと遠いし面倒だなぁ」なんて気持ちがありました。
ですが、ゼクシィ縁結びエージェントの相談会でコーディネーターさんに不安なことを色々聞いてもらった上で背中を押してもらい、なんとか婚活を始めて、ずっと一緒にいたいと思えるお相手と出会えて結婚できました。
念願の子どもできて、もう独身に戻りたくないって今は思ってます。
年齢が上がればあがるほど婚活は不利になっていくので、
本気で結婚したい!幸せになりたいと思うなら、今すぐ無料相談会の予約だけでもしておきましょう!
予約だけなら5分もかからなかったので、今これだけはやってみてください。
私だって最初は予約すら面倒に感じてましたが、それだけはすぐやりました。そのおかげで今の幸せがあります。
相談会の日時さえ決めてしまえば、あとはその日に強制的に結婚相談所へ行くことになるので、面倒な気持ちを抑えて無理やりにでも結婚への第一歩を踏み出すことができます。
逆に今行動できないと、早くしていれば本来掴むはずだった大きなチャンスを逃して後悔することにもなりかねません・・自分で行動しないと幸せは手に入らないです。
たった5分予約に時間使うだけで、ここからほんとに人生大きく変わります!
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/