【諦めるな】女性33歳、限界のその先へ。ゼクシィ縁結びエージェントで婚活すれば結婚できます!

こんにちは!ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊

ボーダーラインは『32歳』

ブライダル業界では32歳でボーダーラインをひくのが一般的です。

結婚を意識した女性なら、雑誌やネットで『ゼクシィ』を見る機会も多いと思いますが、この『ゼクシィ』も33歳以上の女性を対象にした『ゼクシィプレミア』という別雑誌があります。

つまり、あの『ゼクシィ』ですら32歳と33歳の間には明確な線を引いているということなのですΣΣ(゚д゚lll)‼

既に33歳の私はどうすればいいの・・・と今思いませんでしたか?

アラサーと言ってずっと年齢をモヤッとごまかしてきたあかりも同じです💦

今回は、若さを失った後に出来ること、33歳という年齢についての捉え方、乗り越え方をお話ししたいと思います(○`・v・)✨

あかりの記事が少しでも皆さんのお役にたてれば嬉しいです🌈

 

33歳女性の婚活市場価値は?

まず最初に、年齢と結婚率の関係性を内閣府が作成した『年齢毎の結婚率(初婚)』のグラフで確認してみましょう🎀

見るべきポイントは2つ、年度別の『25歳~29歳』『30歳~34歳』の部分です。

このグラフから、

・20代後半女性の結婚確率は約60%

・30代前半女性の結婚確率は約30%

となっていることがわかります。

つまり、30歳を過ぎると結婚出来ない可能性が20代後半の2倍になるということです。

30%ってだいたい3人に1人しか結婚できないってことですよね(´・ω・`)

自分は大丈夫なのかなって心配になりません?

このまま何も行動しなければ確実に大丈夫ではないです😱

婚活市場での女性の最大の武器は『若さ』です。

例えば、婚活パーティーなどで対象年齢『32歳まで』と区切られているせいで、参加したくても参加できなかった経験をしたことはありませんか❓

20代限定パーティーで参加権すら剥奪され、今度は32歳までという年齢制限(・∩・)

この取り巻く環境が婚活市場での33歳女性の現実です💧

 

凡人28歳VS美人33歳、男性はどちらを選ぶ?

平凡なルックスの28歳と美人の33歳だったら婚活市場の男性はどちらを選ぶと思いますか❓

ずばり、28歳が選ばれやすいということをお伝えしておきます💋

男性でも気付く『わかりやすい』若い女性の良さは、パッと見た限りでも何個もあります。

28歳と33歳、この5歳差を甘く見てはいけません。

あかりも会社のトイレで後輩の子と並んだ鏡前で見て思いました。

やっぱり天国と地獄ほどの差が出ています( ゚д゚ )彡

初々しいというか、素直な雰囲気が感じられ、髪には艶、肌には張りがあり、可愛く見えるんです。(会社の後輩はもちろん顔も本当に可愛いですよ!)

これだけでも男性にはかなりの魅力なのです。

というか、それだけを選択基準にしている男性もたまに見かけました。

あかりは思ったんです。

じゃぁ、凡人の33歳はいったいどうすりゃいいんだ(>︿<。)‼

あぁ、あの頃には戻れない💧

 

その年齢まで結婚しなかった理由は?

33歳で婚活すると高確率でなぜその年まで独身なんだといぶかしがられます。

当時あかりはお見合い帰りによく、自分もそんな年になっちまったかぁとしみじみぼやいておりました(・_・)

こういう時は逆を考えてみましょう⭐

例えば50代バツイチ男性の方からお見合い申し込みがきてもあまり違和感はありません。

えぇ!と思う方もいるかもしれませんが、35歳を超えると遂にというか、とうとうというか60歳の方からもお見合い申し込みがきますもん(。・о・。)!

子どもは欲しいけどさずがにバツイチ男性50代なら20代女子に高望みするのではなく30代で手を打とう、アラサーなら出産だってまだ可能だし、という考えで申し込んでくる方が多いんです☀

もし50代独身男性がお見合いを申し込んできたらどうでしょう。

なぜその年まで独身なんだ?と思いませんか❓

大企業勤めなど年収が素晴らしければ素晴らしいほど、よっぽど性格に問題があるからこの年まで独身なんじゃないのか?とあかりもいぶかしんでおりました。

これは女性も同じです。

しかも女性の方がいぶかしがられる年齢が早いんです💦

あかりはよく、まだ33歳やん!と思いましたが婚活男性の反応は違います。

『まだ』ではありません。

『もう』なんです⏰⏰⏰

今まで結婚しなかった理由が、仕事一筋だったのか、過去に恋愛経験でトラブルがあったのか、33歳までに過ごしてきた人生の内容によってはアラサーでも結婚を考えるという男性はいます。

つまり、33歳になるとそれまで独身だった理由をしっかりと納得してもらえるように説明できないとお断り連発です🍄

あかりもよく「今まで結婚の話になった人はいなかったんですか❓」など色んな表現で質問されたよ。

 

33歳女性の婚活戦略!

30代になったら20代と同じ方法で婚活をしていても結婚することはまず出来ません❌

しかし30代の婚活方法と戦略さえわかっていれば必ず結婚はできます🎊

【20代女子に勝つ為に33歳が出来るべき最低限ポイント】

1.気を利かせる(レストランで水が空なら入れるなど)

2.やわらかく話す(仕事モードで喋っちゃダメ!)

3.愛嬌良く、笑顔と相槌を常に心がける

あとは出来ていて当たり前のこととして2つあります。

■自分磨きを怠らず努力を継続すること

■常に清潔感のある身だしなみを心がけること(生活感ありありはNG!)

これが全部できていても安心しちゃだめですよ!

なぜなら全部できている20代女子もいるからです。

今出来ていなくても、継続して努力し続けてみてください⭐

三日坊主にならずに全部続けるだけでも大変なんです(*ゝωб)

でもこれが出来ないなら確実に結婚の道のりは遠のきます💔

 

33歳の魅力をアピール

さて先ほどの紹介したポイントは最低限のレベルなので33歳の婚活にはまだ足りません。

次にご紹介するのが20代女子に差を付ける為のパワーアップポイントです🎀

1.男性を尊敬し立てることができる女性(甘えるのは20代がする方が可愛い)

2.人としての常識やマナーがある、TPOをわきまえたふさわしい振る舞いができる

3.偏りすぎていない、けれどしっかりとした価値観がある

20代と比べると確かに初々しさや若々しさは劣ります。

ですが33歳は20代と比べると『経験豊富』であり『大人の魅力』を持っています💋

知性があり見た目や内面が落ち着いた女性は、年下男性から20代の女の子とやっぱり違う!と一目置かれる存在に映るんです😘

ただ要注意な点は、33歳を超える年齢になると男性が求める常識やマナーのハードルが高くなります。

常識やマナーは年齢を重ねるだけで自然と身に付くものではありません❌

少しずつでもいいので、インターネットで調べたりマナー本を借りたり、セミナーに参加することで身に着けることをお勧めします。

特にデートで経験すると思いますが、記念日やある程度の年齢同士のお付き合いになると食事でスマートな身のこなしを見せる機会が増えてきます🍷

失敗すれば男性は「連れてる女性に恥をかかされた」と感じ、成功すれば「若い子とはやっぱり違うな」と好印象を得ることが出来ます⭐

一度、好印象を持たれるとそれだけで一気にお付き合いや結婚にぐっと近づくこともありますよ💎

あかりも年下のお見合い男性からありがたいことに色気があると言われたことがあるよ💖

 

33歳で結婚出来る人の特徴

33歳で結婚できる人の特徴は2つあります🌸

1つめは、自信を持っていることです。

自分の人生を楽しんでいて元気ハツラツとしている人です。

そういう人は見た目も20代に見える人ばかりです💖

誰しも33歳になるまでに培ってきたことや経験、身に着けてきたスキルがあり、それらが自分を輝かせるものになります。

自分に自信がない女性に誰が好意を抱くでしょうか、いえ、誰も抱きません🍄

もう一つはこちらの方が最重要ですが、切り捨てられる条件をきっちりと把握できていることです。

優先順位の低いものに対して妥協できることで、最優先したい条件に当てはまる男性と出会った時に確かな判断が出来るので結婚に漕ぎ着けやすいです(-ω☆)✨

自分に最も必要なものが何なのかを理解できている女性は33歳の人も結婚できています💯

 

急がないと間に合わない!

33歳で理解していないといけないことは、ある程度の妥協をせずに結婚できるのは32歳までと腹をくくることです。

自分の状況をきちんと把握していないと読者さんの婚活は必ず茨の道になります。

33歳を超えた女性が結婚をできる確率は24.3%と、昔に入会した結婚相談所で教えてもらったことがあります🤢

理由は35歳以上が高齢出産となる為、32歳までの女性を選ぶ男性が多いからです。

この厳しい環境下の33歳アラサーをサポートしてくれる結婚相談所がゼクシィ縁結びエージェントです!

あかりも入会してお世話になり、今は結婚を見据えて真剣交際中の男性と出会うことが出来ました💖

もう20代ではないので受け身で待っているだけでは男性は近寄ってこないです(・へ・)

33歳は今すぐ攻める必要があります‼

これから茨の道を迷走なんて嫌でしょう?

それなら結婚の為に33歳をサポートしてくれる結婚相談所へ自ら動いてください。

ゼクシィ縁結びエージェントなら迷走しないように、困った時は寄り添って伴走してくれますよ(*ゝωб)✨

このまま放っておくと絶対に苦労しますよ。後悔先に立たず💧

女性の妙齢についての婚活事情はこちらの記事を参考にしてくだいね💕

===================================

【30歳きつい】29歳女性はすぐ婚活すべき!30歳を超えると売れ残ります!

===================================

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

結婚相談所はゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

ゼクシィ縁結びエージェントは転職で有名な大手企業『リクルートマーケティングパートナーズ』が運営する大手の結婚相談所です。

また『ゼクシィブランド』ということもあり、安心感があるということでとても人気があります🎊

その上料金は店舗型の結婚相談所の中で最安値のため、結婚相談所部門のオリコン顧客満足度ランキングで1位になっています。

安心感と実績があり、かつまだ収入の少ない20代の男女でも入会できる料金のため、他の高額な結婚相談所よりも20代男性が圧倒的に多いんです‼

33歳といってもまだ収入は多くはないでしょうし、お見合いは少しでも年の近い男性とのほうが話しやすいと思いますので、そういった意味からゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです💖

あかりも入会して婚活のしやすさを実感したので、結婚相談所で婚活を考えている人にはピッタリ間違いないですよ(o・・o)/✨

 

本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!

今回の記事はいかがでしたか?

『20代』でも結婚できない人はいます。

逆に言えば『40代』でも結婚できる人はいます。

確かにもう若くはないです。

若くはないですが(敢えて2回言います)、結婚できるかできないかは読者さん次第になります。

今が頑張り時ですよ‼

本気で結婚したい、運命の人に出会いたいと思うなら、ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行ってみてください。

無料相談会なら結婚について不安に思ってることを相談することができます⭐

ほんとに出会いなんて運です。数をこなせば必ず一人くらいぴったり息が合うパートナーが見つかります!

だから今すぐ動きましょう。迷っている人に幸せは訪れません。

もがきながらも頑張った人だけが幸せな結婚生活を手にすることができるのです。

まずは無料相談の予約だけでもしておきましょう💕

あかりも予約してみましたが簡単で5分もかかりませんでしたから、やってみてください。

たった5分のアクションで、読者さんの人生は素晴らしいものに変わりますよ!

婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!