こんにちは!元ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊
というようにお悩みではないでしょうか。
ゼクシィ縁結びエージェントに入会してさっそく婚活するぞ!と意気込んでいたら、意外に必要書類が多くて戸惑いますよね・・・
というわけで今回は必要書類全ての取得方法を詳しくお伝えしていきます!
先に取得方法を知っておけば無料相談会の後、スムーズに入会に繋げられて婚活の開始を早められます。
提出書類一覧
まずは結婚相談所に入会する為の提出書類をご紹介します❤
- 本人確認書類
- 独身証明書
- お見合い写真
- 収入証明書
- 学歴証明書
- その他資格証明書
最低でも上記5点は一般的な結婚相談所ならどこでも提出が求められます。
なんだこれと思った書類も読者さんの中にはあるのではないでしょうか❓
どれも大事な書類ですので、1つずつ説明していきますね🍀
1つめ 本人確認書類
これはいうまでもなく、文字通り本人かどうか確認するためのものです。
もし替え玉が許されるなら、あかりも一切の迷いなく美人な芸能人に頼みますけどね(。-`ω´-)
マイナンバーカード、健康保険証、運転免許証、パスポート、住民票など氏名・住所・生年月日の確認できる公的な証明書の写しを提出します。
あかりは運転免許証のコピーをはりきってなぜかカラーで提出したのを覚えています🎀
2つめ 独身証明書
3ヶ月以内に公的機関より発行されたものを提出します。
あかりは結婚相談所に入会する手続きの際に初めて『独身証明書』という書類の存在を知りました。
へぇ、こんなのがあるんだくらいに思っていたのですが、これが結構厄介です。
そもそも独身証明書とは『現在独身であることを証明する』公的な書類です。
【本籍地の市区町村役場】で取得することができます。
まずは本籍地を調べる
※既に本籍地がわかる方はこのステップを飛ばしてください。
あかりもそうでしたが、本籍地がわからない方は意外と多いです。
本籍地を調べる方法は主に3つ。
- 親に聞く
- アプリで運転免許証のICチップを読み取る
- 警察署や免許センターで調べる
一番簡単なのは親に聞くことですね。
■運転免許証ICチップの読み取り方法
ですが親も忘れてることがあると思うので、次にすぐできるのは2番のICチップ読み取りです。
運転免許証のICチップには本籍地の情報が含まれていますので、それをスマホのアプリで読み取ります。
以下のアプリで読み込み可能です。(※なくなっていた場合は他のアプリを検索してみてください。)
ただし、読み込みには運転免許証に設定した暗証番号が必要です。
■警察署または免許センターの端末で調べる
「運転免許証の暗証番号がわからなくて本籍地を読み取れない・・・」
という方もいらっしゃると思います。
そういう場合は最寄りの警察署や免許センターに行って、職員さんに運転免許証の本籍地情報を確認したい旨を話して、専用の端末で読み取らせてもらいましょう。
本籍地のある市区町村役場で独身証明書を取得する
本籍地情報を取得出来たら、グーグルマップ等で本籍地のある市町村役場を探して、そこで独身証明書を取得します。
■郵送で送ってもらうことも可能
4つの必要書類を本籍のある各市役所・町村役場宛に郵送で送ります。
- 独身証明書の発行手数料分の定額小為替(ていがくこがわせ)
- 独身証明書申請書
- 返信用封筒
- 本人確認(現住所確認)の書類(※免許証のコピーなど)
1.郵便局のゆうちょ窓口のコーナーで購入するのですが、時間は大体平日9時~16時が多いので注意が必要です。ちなみに、郵便局は荷物や郵便の手続きをする『郵便窓口』と貯金やお金の手続きをする『貯金窓口』があります。
定額小為替の購入は『貯金窓口』で手続きをします。役所によって発行手数料は違うので確認が必要ですが、大体150円~400円程度です。
とりあえず、「○○円分の定額小為替をください。」と言えば伝わります。
※引用元:ゆうちょ銀行ホームページ
定額小為替は郵便局で発行できる証書で、正式名称は「定額小為替証書(ていがくこがわせしょうしょ)」と言います。
簡単に言えば、現金を定額小為替証書に換えて送付する送金方法です。
現金をそのまま封筒に入れて郵送できないですが、定額小為替だと普通郵便などでも送ることが可能です。
2.独身証明書申請書は各役所のHPから専用の申請書をダウンロードすることができます。
3.返信用封筒は独身証明書を送付してもらう為に必ず必要です。84円切手を貼り、表には自分の住所(住民票と一致する住所であること)・氏名を忘れずに書いてください。
3つめ お見合い写真
提出書類の3つめです🍀
ゼクシィ縁結びエージェントは写真館と提携してますので、基本的には紹介してもらった写真館で撮影すればOKです。
無料相談会時、もしくはそれ以降に紹介してもらいましょう。
私の時は通常料金よりも安くで撮影できた記憶があります。
4つめ 収入証明書
引用元:国税庁
源泉徴収票や給与明細を提出します。
どちらもコピーで大丈夫です⭕
どこの結婚相談所でもだいたい氏名、暦年、支払金額、支払者名が確認できるものであることが必要です。
源泉徴収票は無くした場合は、会社の総務に言えば少し時間はかかりますが再発行してもらえます。
まだ1年も働いていないので源泉徴収票を会社からもらったことが無い人や転職した人は給与明細12か月分でも受け付けてくれます。
5つめ 学歴証明書
続いては学歴証明書です。
- 卒業時にもらった卒業証明書
- 大学窓口で発行してもらった卒業証明書
- 在学証明書や成績証明書(短大以上を中退した場合)
これらが学歴証明書になります。
卒業証明書をなくしてしまっている場合は、卒業した大学で事務所の窓口に行って再発行してもらう必要があります。
郵送が可能な場合も多いので、郵送がいい場合は大学のホームページを確認してみてください。たいていは交付申請書のPDFファイルをダウンロードできるはずです。
6つめ その他資格証明書
国家資格を有する専門職の場合はその資格を証明する書類(具体例でよくあげられているのが医師免許)の写しを提出します。
何もない場合は提出しなくて大丈夫です(o・ω・)o
相談会など入会準備をしながら必要書類を集めよう!
これでゼクシィ縁結びエージェントに入会するための必要書類の入手方法は以上になります。
無料相談会に行ってプロフィール作成やお見合い写真など入会の準備を進めつつ、同時並行で各書類も集めていけば最短で婚活を開始できます。
婚活は早ければ早いほど有利になります。
結婚相談所で頑張って結婚すると決めたのなら、運命の出会いを逃さないよう早めに行動することが大事です。
本籍地を調べたり、無料相談会を予約しておくなど今すぐできることからさっそく始めていきましょう!
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/