【退会します!】ゼクシィ縁結びエージェントを辞める方法は!?よくある疑問をまとめてみました!

ブックマークしておくとお役に立ちます!(本記事の内容はもう少し下です。)

このサイトは婚活経験者のあかりがどのサイトよりも詳しくゼクシィ縁結びエージェントのメリット・デメリット・口コミの真相・他結婚相談所の比較などについて情報を公開しています。必ず読者さんが幸せを掴むお役に立ちますので、ぜひブックマークしておいてくださいね!

成婚退会した読者さんのハッピーボイス!(本記事の内容はもう少し下です。)

あかりのサイトを見て幸せを掴んだ読者さんのハッピーボイスです。きっと励みになると思いますので、ぜひ読んでみてください。※画像をタップで読めます。

いい口コミ悪い口コミの真相をお話します!

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミを見てたらいい口コミや悪い口コミがたくさん書かれてますよね?ですが、それが本当のことかどうかわからなくて余計に混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、経験者の私がよくある口コミの真相についてお話してますので、不安がある方は是非見てみてください!※画像を押すとページの一覧に飛びます。

ここからが記事タイトルの内容です。

こんにちは! ゼクシィ縁結びエージェントのアラサー会員あかりです

ゼクシィ縁結びエージェントに入会を考えているみなさん!

ゼクシィ縁結びエージェントの退会は簡単なのかな・・・とふと思ったことはありませんか?

悪い噂が絶えない結婚相談所の退会トラブル💦

だからこそ入会前に知っておきたいですよね😟

そこで、この記事では退会の方法や注意点についてご紹介していきます🍀

私は現在もゼクシィ縁結びエージェントの会員ですが(目指せ!成婚退会❤)友達が途中退会をした際に気になって詳しく内容を聞いているので、その時のお話をしようと思います。

この記事が少しでも皆さんの疑問解消に繋がれば嬉しいです😁

 

ゼクシィ縁結びエージェントの退会は実は簡単!

心配することはありません!

ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法はとても簡単なんです!😘

方法としては下記の3種類です。

 

【ゼクシィ縁結びエージェント退会方法】

・担当のマッチングコーディネーターにメールで伝える

・ゼクシィ縁結びエージェント宛てに電話をする

・会員ページから申請する

 

ね?拍子抜けしませんでした?

私も友達から聞いた時に、なんだ簡単じゃん、これなら安心!と思ったのをよく覚えています🎀

友達はお世話になったマッチングコーディネーターの担当さんに電話でまず伝えたかったらしいんですが、その時は中々繋がらなかったみたいなんです。

コーディネーターの方は色んな人の担当をしているのでやっぱり忙しい時が多いみたいです💦

なのでせめてメールでご報告とご挨拶を、と思い直して連絡をしたと言っていました。

翌日にはちゃんと返事がきたそうです。

ちなみに私は、退会という大事なことなので、メールをして文章を残した方がいいんじゃないかなと思います。

 

退会に費用はかかるの?

めでたくパートナーが見つかっての成婚退会、よそでお相手が見つかったり様々な理由ありきの中途退会、共にゼクシィ縁結びエージェントでは退会に費用は一切かかりません!!

成婚料がいらない結婚相談所っていうのはとても珍しいことです😳

私が以前に入会していた相談所では成婚料が確か20万か30万でした💦

給料1ヶ月分!!!!💧

初めて聞いた時はものすっごくたじろいだんですが、確か当時の仲人の方が「旦那様が見つかればその方におねだりして払ってもらえば大丈夫よ♪」とかる~く言われて納得してたんですよね。

おいおい、若かりし、私😓

なので、ゼクシィ縁結びエージェントでは費用がかからないので気兼ねなく退会をすることができます!!

 

締日にご注意!!!

お金のことで注意してほしいのは、締日です!

ゼクシィ縁結びエージェントの締日は毎月20日です。

事務職の私はこの【締日】という言葉に敏感に反応してしまいます😭

だって営業さんの出し忘れ請求書の処理漏れも、経理に怒られるのは私ですもん😱

とまぁ、どこの会社も決まりごとはありまして。

ゼクシイ縁結びエージェントでは月の20日に退会を申し出るのと、21日に申し出るのでは、1ヶ月分の月会費がかかるか、かからないかに分かれるのです!

21日以降に伝えると活動をしていなくても月会費9,000円(金額はその方の選択コースで変わります)を支払うという悔しい思いをすることになります。

毎月20日までに退会の申し出をすれば、当月末で退会をすることが出来ます。

ちなみに日割り計算はありません。

皆さん、注意しましょうね🍀

締日は毎月20日です!!

 

仮交際の方と交際中止も忘れないで!

え?何それ?と思う方もいると思いますが、結婚相談所では仮交際というシステムがだいたいどこにでもあります。

結婚相手として見定める為の仮の交際期間という意味です。

そして、驚くかもしれませんがなんと複数人と仮交際が可能なんです!

私は初めて仮交際のシステムを聞いたとき、え、浮気じゃん!!と思いました💔

でも結婚相談所ではこれは常識ともいえる当たり前の世界です⭐

もし、退会の際にゼクシィ縁結びエージェントで仮交際をしている方が1人でもいたら、交際の中止手続きをする必要があります。

仮交際をしている方全員との交際中止が完了すれば、退会することができるんです。

交際中止手続きといっても、これもとっても簡単です🔰

「交際中止ボタン」というのが会員画面にあるのでそれを押して「退会理由」を書くだけです。

友達は相手の方全員と交際中止後、再度担当コーディネーターさんに退会の旨を念のためにメールで伝えたそうです。

この後、退会の件承りましたというメールが来て、無事に退会となったそうです🎊

 

退会後の個人情報の取り扱いは?

最近は何でもSNSで拡散される時代なので、退会時のトラブル原因である無理な引き止めをする相談所もなくなってきました。

もちろんゼクシィ縁結びエージェントも同様です⭐

また、個人情報の取り扱いについても厳しい時代になっていますよね。

退会するとゼクシィ縁結びエージェントでは提供した個人情報は完全に削除されます。

これは、ゼクシィ縁結びエージェントを運営する(株)リクルートマーケティングパートナーズが、プライバシーマーク付与事業者というところだからです。

簡単にいうと、個人情報の保護は高いレベルで徹底されているということです!

なのでゼクシィ縁結びエージェントは安心して入会できる結婚相談所と考えて間違いなしです  (^。^)/

 

ゼクシィ縁結びエージェントは婚活するなら本当にオススメ!

気兼ねなく退会することできるし、その際に無理な引き止めも無い、そして退会に費用もかからない、もし少し活動を休憩したいなら月1,000円で休会することも可能です。

そんなゼクシィ縁結びエージェントは安心して入会できる結婚相談所と言えるでしょう。

なんていったって結婚相談所業界水準1/3の料金を実現、入会金は3万円、月会費は9,000円~で活動しやすい料金プランを実現しています😊

またゼクシィ縁結びエージェントが他の結婚相談所と違うところは、初期費用・お見合い料・成婚料が¥0なんです🎀

私も昔、初期費用だけで14万、お見合いするごとに1万円、成婚料20万という経済的負担が大きいところで婚活していたことがあります。

あの頃の活動のしにくさといったら本当にもう😱

そしてそして、メリットはそれだけじゃないんですよ!!

ゼクシィ縁結びエージェントに入会して1ヶ月以内のデートを成立させている方が約80%もいて、パートナーシップ成立(ご成婚)された方のうち、82%の方が 1年以内に活動を終えているんです!

私もなんとなくですが入会する前から1年くらいで婚活を終わらせることが目標でした💖

これは会員数が27,700人もいるから実現できる数字だと思います😊

その上、女性の66%が20~35歳、男性の89%が20~45歳と世の中でいう適齢期の方が真剣にお相手探しをされています🌻

私も3つくらい結婚相談所を経験していますがゼクシィ縁結びエージェントが1番活動しやすいです‼

 

少しでも興味がわいたらまずは無料相談会へGO

ゼクシィ縁結びエージェントってどんなところだろう・・・?

少しでも興味がわいたら、ゼクシィ縁結びエージェントは無料で相談を受け付けているので一度説明を聞きに行ってみてはいかがでしょうか?

最新の婚活情報やデータを婚活のプロから教えてもらえますよ😊

それにどんなささいな質問でも又聞きではなく、直接聞いてみたほうが絶対に良いです‼

また来店予約でこれからお世話になろうとしている店舗の雰囲気を確認することもとても大事です‼‼

私も最初は無料だしいいかなという軽い気持ちで行きました。

勧誘も全くなかったので安心ですよ🍎

めんどくさいって思うかもしれませんが、この最初の一歩が大事です。

一歩を踏み出せばあとは楽です⭐

のんびり、ゆっくりでも前進さえしていれば出会いは必ず訪れます🎵

はじめの一歩、そこから未来のパートナーに出会いに行きませんか?

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!



【最重要!】ゼクシィ縁結びエージェントの真実について!

ゼクシィ縁結びエージェント経験者の私がどのサイトよりも詳しくメリット・デメリット・きになるQ&Aについてまとめてみましたので、結婚したい方は見てみてくださいね!