人見知りな社会人一年目の20代前半女性が結婚相談所で20代男性と出会うならゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

こんにちは!ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊
  • 社会人一年目の20代前半女性だけどもう結婚したいと思ってる
  • マッチングアプリは遊び目的が多そうで嫌
  • 合コンはなかなか話に入っていけなくてしんどい
  • 人見知りだからアドバイザーがサポートしてくれる結婚相談所での婚活を考えている
  • 出会いたいのは20代の男性!
  • でも結婚相談所は20代の人が少なさそうで不安

というように婚活や結婚について考えてはいませんか?

私の友達の妹もそうでした。

彼女は社会人一年目の23歳のときから結婚願望があり、まだまだ若いにもかかわらず結婚に焦り始めていたそうです。

というのも彼女自身、恋愛経験もなければ友達もほとんどいないすごく人見知りな性格だったので、「このままじゃ絶対に結婚できない・・・若いうちにはやくなんとかしないと・・」と思ったのが早くに結婚したいと思ったきっかけだったとか。

そう思ってマッチングアプリを試してみるも真剣に結婚したいと考えてる男性には出会えず、街コンにでてみるも周りの女性と自分を比較してしまって萎縮してしまいがちでした。

そういった経験もあって、どんどん一人で婚活することに不安を感じていきました。

そんなわけで、サポートしてもらいながらちゃんと結婚願望のある男性と出会うため、彼女は若いながらもある結婚相談所に入会して婚活を始めました。

そして入会してから4ヶ月ほどで結婚を前提に26歳の男性と真剣に交際を始め、それから一年後に結婚したそうです。

というわけで、今回は彼女が20代男性と出会って結婚できた結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」についてお話します。

結婚相談所で20代男性と出会って結婚したい方の参考になると思います。

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトを先に見てみる!

 

目次

ゼクシィ縁結びエージェントは20代男性が多い結婚相談所!

ゼクシィ縁結びエージェントは転職で有名な大手企業「リクルートマーケティングパートナーズ」が運営する大手の結婚相談所です。

また「ゼクシィブランド」ということもあり、安心感があるということで人気があります。

その上、料金は店舗型の結婚相談所の中で最安値のため、結婚相談所部門のオリコン顧客満足度ランキングで1位になっています。

安心感と実績があり、かつまだ収入の少ない20代の男女でも入会できる料金のため、他の高額な結婚相談所よりも20代男性が圧倒的に多いんです!

 

 他の大手結婚相談所と20代男性会員の数を比較してみた!

ゼクシィ縁結びエージェントの男性会員数が他の結婚相談所の男性会員数より多いのはわかったけど、具体的にはどのくらいなの?

というような疑問に答えるため、いくつかの大手結婚相談所と男性会員数を比較してみました。

「イオングループ」運営のツヴァイと20代男性会員数を比較!

結婚相談所名 ゼクシィ ツヴァイ
全体会員数 27,700人 27,758人
20代男性 1,728人 826人
20代女性 3,457人 1,743人
30代男性 7,313人 42,00人
30代女性 9,795人 6,232人
40代以上男性 4,255人 9,228人
40代以上女性 1,152人 5,542人

大手の結婚相談所サンマリエと20代男性会員数を比較!

結婚相談所名 ゼクシィ サンマリエ
全体会員数 27,700人 64,000人
20代男性 1,728人 1,300人
20代女性 3,457人 4,000人
30代男性 7,313人 10,000人
30代女性 9,795人 17,800人
40代以上男性 4,255人 17,500人
40代以上女性 1,152人 13,400人

ゼクシィ縁結びエージェントに20代男性が多いことがよくわかる

例として2つほど大手の結婚相談所と20代の男性会員数を比較してみましたが、こうしてみると数値としてゼクシィ縁結びエージェントの方が人数が多いことがよくわかります。

少ないよりも多い方がより多くの20代男性と出会えるチャンスが増えるので、フィーリングの合う人と出会いたいなら多い方がおすすめです。

 

私自身も20代男性と出会い、真剣交際している

私はもともとは別の結婚相談所で婚活していたのですが、もっと若い男性との出会いを増やしたいということもあってゼクシィ縁結びエージェントに乗り換えました。

実際にしばらく婚活してみて、やっぱりゼクシィ縁結びエージェントは安いからか若い男性をよく見かけます。

私は20代後半〜30代前半の男性とお見合いを重ねていき、最終的には27歳の男性と真剣交際することになりました!

20代の男性と結婚相談所で出会いたいなら、やっぱりゼクシィ縁結びエージェントが1番おすすめですね!

 

実際の婚活の流れはゼクシィ縁結びエージェント公式ムービーを見るとわかりやすい!

ゼクシィ縁結びエージェントが20代男性と出会いやすい結婚相談所なのはわかったけど、実際の婚活の流れがわからないと不安だなぁ・・

20代前半女性の方の場合、おそらく結婚相談所は初めてだと思いますので、いまいち婚活の流れがわからないと思います。

そんな方のために、ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトに婚活の流れがよくわかるムービーがありましたので、それを紹介しますね。

以下の動画を見てみてください。そんなに長くはないので、手間はかからないと思います。

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

ゼクシィ縁結びエージェントの気になるQ&A!

社会人一年目の女性でも続けられる料金?

ゼクシィ縁結びエージェントでほとんどの人が使っている1番人気の「スタンダードプラン」の料金は

入会金:30,000円 月会費:16,000円となっています。

3ヶ月毎に合計料金を表すと、以下の表のようになります。

料金概要 価格
入会金 30,000円
月会費 16,000円
成婚料等 なし
3か月活動 78,000円
6か月活動 126,000円
9か月活動 174,000円
年間 222,000円

いくら結婚相談所最安値と言っても、まだ働き出したばかりの20代前半女性にとっては高いと感じるかもしれません。

ですが、月会費の16,000円程度であれば、普段から節約を意識していれば十分に抽出できる金額です。

例えば、

  • コンビニ弁当→お弁当にして節約術
  • 好きなゲームの課金額を半分にする
  • 友達と遊びまくらないで婚活に専念する

などです。これだけでも一万円近く節約できるのではないでしょうか。

20代男性でもモテなさそうな人や変な人はいる?

わたしが出会ってきた20代男性の方には変な人はいませんでしたが、モテなさそうな人はいました。

というのも原因はだいたいコミュニケーション能力不足やリード力不足な男性です。

20代前半男性だとまだ経験が浅いせか、こういった男性が多い気がします。

しっかりとした頼りがいのある男性を求めるならまずは20代後半男性を狙っていくのがいいと思います。

20代前半女性は婚活が有利になる?

正直言って20代前半女性はめちゃくちゃ有利です!

男性で言えば年収1000万くらいの価値があります。

20代前半の間は若さがそんなにも価値があることって実感できないかもしれませんが、そこはしっかり認識しておいてください。

今ならまだ男性を選ぶ立場でいられます。

20代の中頃からはそうはいかなくなってきますので注意です。

後半になればなおさらです。

私も含め、20代前半で婚活を始めなかったことを後悔してる女性は山のようにいます。

アドバイザーはどんなことをしてくれるの?

婚活がうまくいかないときにアドバイスをくれたり励ましてくれるのでとても心強いです!

アドバイザーがいたからこそ頑張って幸せを掴んだ女性はたくさんいます。

こちらの記事に実際にアドバイスをもらって婚活がうまく行き始めた女性の体験談を載せてますので、見てみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【いい口コミ2】「コンシェルジュに相談できるから楽!」ゼクシィ縁結びエージェントでもらうアドバイスのおかげで頑張れて成婚退会!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人見知りでもお見合いは大丈夫?

私も20代前半の頃ってけっこう人見知りでしたので、不安になる気持ちはわかります。

初対面の男性となにを話したらいいんだろうってなりますよね?それに緊張だってしますし…

ですが、これからたくさんの男性と出会っていくわけですから、こればっかりは乗り越える必要があります。

とはいえそんなに身構えることはありません。

人見知りなりにちゃんと対策できることは、あるので安心してください。

人見知り女性がお見合いを成功させるなら「事前準備」がポイントになってきます。

ゼクシィ縁結びエージェント専用のページでお見合い相手のプロフィールが見れるので、事前に相手の好きな趣味や普段の仕事について覚えておくんです。

それからちょっとだけでいいのでその世界のことを調べておきます。

少しだけ無理やり相手に興味を持つイメージです。

自分の趣味とか好きなことって詳しいですよね?

その気持ちをほんの少しでいいので相手に向けるんです。

そうしておくだけでお見合いのときに以前の自分よりも確実に初対面の男性と会話ができるようになりますよ!

緊張に関しては、最初は仕方ないです。私も緊張してたこと今でも思い出します。

ですが10人くらいお見合いすると、だんだん初対面の男性と話すことが当たり前になってきて意外と慣れちゃいます!

だからそんなに心配しなくても大丈夫です。

どんな人見知りな女性でも絶対に通る道ですから、ここはしっかり頑張りましょう!

しんどいことってある?

1番しんどかったのはやっぱりぜんぜん会話の続かない男性とのお見合いですね。

いくらこちらが頑張って話しても、それに応えてくれない男性はたまにいます。

そういうときはもう耐えるしかないですね(汗)

ですが、よくあることでもないのでそんなに身構えることはありませんよ。

これもまたみんなが通る道です!

 

高額な結婚相談所と比較した場合のゼクシィ縁結びエージェントのデメリット

「お見合いのときに仲人さんに一緒にいてほしい!」

というような、より婚活の手厚いサポートが欲しい女性はもっと高額な結婚相談所がおすすめです。

残念ながら、ゼクシィ縁結びエージェントにはそこまでのサポート力はありません。料金相応といったところです。

そのため、多額のお金さえ出せるのであれば、もっと手取り足取りサポートしてくれる結婚相談所のほうがいいかもしれません。

ただ、20代前半どころか20代の間はそんなに収入も上がらないので、現実問題として高額な結婚相談所は難しいと思います。

「じゃあどうしたらいいの?」

とはいえ別に悩むことはありません。

まずはゼクシィ縁結びエージェントに入会して婚活してみましょう。それからしばらく婚活してみて、「やっぱり無理かも…」と感じたら一度退会して、しっかりとお金をためてから高額な結婚相談所に入会する。

これが20代前半女性が今打てるベストな選択肢です。

できるだけ今の若さを活かせる選択をしたほうが絶対に幸せになれますよ!

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

20代前半女性が結婚することのメリット!

好きな男性と一緒に生活できて幸せ!

今までに付き合った経験がなかったとしても、学生時代になんとなくでも好きだなぁとか、バイト先の先輩になんとなくでも好意的に思った経験はありませんか?

そんな素敵な男性と一緒に毎日過ごせるって、めちゃくちゃ幸せですよ!

私も真剣交際中の20代男性がいますが、何もしないで一緒にいるだけで幸せです!

もちろん、好きでいられる、フィーリングの合う相手を探すのにはいくら婚活に有利な20代前半女性とはいえそれなりに苦労すると思います。

一生の伴侶になる男性ですからね、すぐには決められないはずです。

ですが、大変な婚活を乗り越えれば今の10倍ハッピーな生活が待っていることを覚えておきましよう!

 

仕事が辛いときでも夫が支えてくれる!

「社会人になってまだ間もないけど、仕事ってこんなに大変なんだ…、覚えること多すぎるし、自分で考えて行動しないといけないし、上司から怒られることもよくあるしほんとに仕事辛い…」

20代前半、特に社会人1年目なんて1番仕事の辛い時期です。

私も入社して早々に辞めたくてたまらない気持ちになりながら出社してた毎日を今でも思い出します。

バイト時代、周りは優しい人ばかりでしたので正直ちやほやされてましたが、当時の会社の人はとても厳しくてしんどかったです。

ですが、そんなつらい状況のときに隣で慰めてくれる、励ましてくれる男性がいるとすごく心強いです!

夫なら読者さんがどんな状況になっていても、いつも味方でいてくれるはずです。

同じ20代の男性なら特に仕事の辛さをわかってくれると思います。

 

20代前半女性は専業主婦になれる確率が1番高い!

「結婚して専業主婦になりたい!正直なところ仕事したくない…」

家族や友達には言えないけれど、密かに専業主婦願望をもってはいませんか?

私も社会人1年目のときってめちゃくちゃ専業主婦に憧れてました笑

人に言えば批判されがちだけど、なんだかんだ言って最終的には専業主婦になりたいですよね!全然悪いことじゃないです。

ただ、

バブル時代と違って今は専業主婦になるのは難しい…現代で専業主婦になれるのはほんのひと握り、なんていう話を聞いたことはないでしょうか?

残念なことに実際のところその通りで、ハイスペックな男性と結婚できる女性というのは少なく、女性もまたハイスペックな方が多いです。

ですが、今の読者さんなら大丈夫です!20代前半ってだけでもうそれはめちゃくちゃハイスペックなんです!

一度言いましたが、男性でいう年収1000の方と同じくらいの価値が婚活市場ではあるんです。

なので今ならハイスペック男性と結婚して専業主婦になって仕事も辞めてセレブな生活を送れる可能性は十分にあることを覚えておいてください。

そして、25を過ぎるとどんどんその可能性がなくなっていってしまうことも頭に入れておきましょう。

ハイスペック男性との結婚は、いかに自分の若さの価値に早く気づけるかがとても大切です。

ほとんどの女性は自分の価値に気づかないまま、20代後半になってから焦って婚活するので、いい男とセレブな生活を逃してしまうのです。

 

20代前半女性が婚活せず結婚しなかった場合のデメリット

もしもすぐに婚活を始めなかったらどうなるかについても、いやかもしれませんがちゃんと認識しておきましょう。

人見知りで話すのが苦手な場合、今を逃すと一生結婚できないかもしれない

婚活もう少し後でもいいかな…婚活大変そうだし…

なんていうように思っている方もいると思います。

ですが、ここで今一度自分の性格を考えてみてください。

明るくて、コミュニケーション能力が高くて、仕事も熱心な生き生きとした女性なら20代後半からでもハイスペック男性は難しいと思いますが、そこそこの相手とか結婚できるでしょう。

ですが、対象的に人見知りで話ベタでどちらかといえば暗い…というようや性格の女性は年齢の増加と共に誰からも相手にされなくなっていきます。

残念ながらこれが現実です。年齢を除けば当然、魅力が全てになってきます。

モテない太ったおじさんとかなら結婚できるでしょうけど、そんな男性と絶対結婚したくないですよね?

そうならないように、若さでカバーできる今のうちに婚活を始めるべきです。

 

本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!

今回の記事はいかがでしたか?

自分に合った結婚相談所を調べることは大事です。料金も決して安くはありませんからね。

ですが、調べ続けているだけでは幸せな結婚はできません。

ネットの情報だけでは自分が納得いくまで結婚相談所について調べ上げるのは正直不可能です。

どこかで見切りをつけて実際に生身の男性との出会いを増やしていかないと、結婚はおろか彼氏すら永遠にできないことになってしまいます。

よくこのサイトでいっていることですが、婚活は年を取ればとるほど面倒な気持ちが強まって腰が重くなっていきます。

そして年齢は上がれば上がるほど不利になっていきます。

今日が読者さんにとって一番若い日なのです。

本気で結婚したい、運命の人に出会いたいと思うなら、ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行ってみてください。

そこで今結婚について不安に思ってることを相談してみるのもいいと思います。

入会する、しないにかかわらずきっと読者さんの力になってくれるはずです!

ほんとに出会いなんて運です。数をこなせば必ず一人くらいぴったり息が合うパートナーが見つかるはずですよ。

だから今すぐ動きましょう。迷っている人に幸せは訪れません。

自ら王子様を見つけに行った人だけが幸せな結婚生活を手にすることができるのです。

まずは予約だけでもしておきましょう。

予約なんて私もやりましたが5分もかかりませんでしたから、やってみてください。

たった5分のアクションで、読者さんの人生は素晴らしいものに変わりますよ!

婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!