33歳女性がゼクシィ縁結びエージェントで無料相談カウンセリングを受けてみた!

こんにちは!元ゼクシィ縁結びエージェント会員のあかりです😊

ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談カウンセリングに行ってみようか考えてるんだけど、実際どんな感じなのかな? しつこく勧誘されないかとか、どんなことを話すのかとか、色々と事前に知っておきたいな。

というように無料相談カウンセリングが実際どんな感じなのか、体験談をお探しではないでしょうか。

私も無料相談カウンセリングに行く前は、特に勧誘されないかが心配でした。

というわけで今回は、私がゼクシィ縁結びエージェントなんば店の無料相談カウンセリングに行った時のお話をしたいと思います。

結論から言えば、

無料相談カウンセリングまとめ
  • 時間は1時間~1時間半くらい
  • カウンセラーがそのまま担当者になってくれる
  • カウンセラーは相談しやすいよう、年齢に近い人が担当してくれる
  • 結婚に関する厚生労働省等のデータを見せてくれる
  • 質問には正直に答えてくれる
  • 勧誘はその場も電話も一切なかった

という感じでした。

それでは、ここからは無料相談カウンセリングの様子を詳しくお伝えしていきますね。

結婚を目指す皆さんのお役にたてれば嬉しいです🌈

婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

無料相談カウンセリングの流れ

まずは無料相談カウンセリングの流れを簡単にご紹介しますね🎶

時間は1時間~1時間半ですが、あかりの場合は楽しくお喋りしてしまったので1時間半かかりました。

無料相談カウンセリングの大まかな流れ

step1【どんな人が希望かなどの詳細を記入用紙に書く】

step2【活動の流れを説明してもらう】

step3【料金プランの説明】

step4【もし入会するなら次回にスタートアップ面談という面談があることを教えてもらう】

step5【最後に大まかな流れのVTRを備え付けTVで視聴で終了】

 

私のカウンセリング担当者は年上のお姉さま

気になる無料相談カウンセリングはネットでさらっと希望日を予約してから行きました。

事前にパンフレットは郵送でもらっていたので、なんとなくは見ていましたが感想はふーんくらいのもんです🙄

一応、聞きたいことはあったのでメモは持って行きましたがそれくらいです。

歩行音痴なので迷うかなと思いきや、駅近なので予想よりはるかに着いたあかりは入口に飾られているウエディングドレスやゼクシィのCMに出演したキスマイのポスターを眺めていました💕

しばらくして受付のお姉さんに無料相談カウンセリングのことを伝えると、綺麗な個室に案内されました。

基本的に無料相談カウンセリングで説明してくれた方がそのまま自分の担当コーディネーター(婚活の担当さんです。)になります。

入会したらの話ですが他の結婚相談所では分業制で、説明を聞いた時にこの人に担当になってもらいたいと思っても出来ないそうです。

私の担当になる方は、私より年代上めのキレイなお姉さまでした。

ゼクシィ縁結びエージェントでは話しやすい、相談しやすいようにという配慮から年代の近い人が担当コーディネーターになってくれるそうです(*ゝωб)

しかもバツイチと打ち明けてくれたので、あかりは結婚生活の酸っぱいも甘いも知っていて頼りになりそうな人だなぁという印象を抱きました🎀

 

行ってみると有益な情報を教えてもらえた

気軽な気持ちで行きましたが、今振り返ってみると行って良かったと思うことがたくさんあったんです🌈

1番印象に残っているのが厚生労働省の資料を見せてくれたことです。

担当さんが持って来られた分厚いバインダーにファイリングされた資料の中には折れ線グラフや棒グラフなど何やら大事な情報がどれもたくさん書かれていました🖊

ペラリと見せてくれたその1枚に書かれた題名は『年齢別成婚率』。

衝撃的でした😖

1歳年齢が上がることにがくっと結婚できる確率が下がっていたんです。

ゼクシィ縁結びエージェントに入会しないと詳しい話は教えてもらえないそうですが、詳しく話してくれなくてもあかりには一目瞭然でした。

まるで大学受験の時の塾で教えてもらった【1点の差で泣く】と同じです。

合格点のボーダーラインに1点差で落ちて、第一志望に受からない。桜散る🌸

自分の年齢周辺のデータでも1歳の差】で泣くという状態が起きているようでした。

もちろん20代が結婚しやすいのは確かです。

ただ年齢が上がれば上がるほど、1歳差で結婚への道のりがぐーーんとはるか彼方へ遠ざかっているようでした(*」>д<)」

破壊的な情報でめちゃくちゃ今の自分に焦ったよ💦

婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

聞きたいことを聞いてみた

信頼できる厚生労働省のデータをファイリングしてるなんてさすが結婚情報誌で有名なゼクシィだなぁと思いながら、いくつか聞きたいことがあったので質問してみました。

あかりが気になる内容や疑問に思うことはきっとゼクシィ縁結びエージェントに入会するか悩んでいる人も同じ思いだと思うので、会話形式でご紹介しますね💖

Q1.どんな男性がいますか❓

A1.学校のクラスみたいな感じですよ。イケメンもいれば大人しい子もいる。結婚相談所だからって特別なことはありません。

Q2.大体どれくらいの期間で真剣交際になりますか❓また、どれくらいの期間で成婚退会していますか❓

A2.申し訳ありません。その質問に対するお答えはゼクシィ縁結びエージェントの会員様にならてからしかお答え出来ません。

⭐主に質問の答えがデータ情報になるものはゼクシィ縁結びエージェントの会員にならないと教えてもらえない様でした。

Q3.退会していった方はどんな理由ですか❓

A3.外部成婚(よその婚活パーティーで出会ったなど)や家庭の事情(介護など)、うまくいかないので辞めるという方も少数ですがいらっしゃいましたよ。

⭐けっこう担当さんがバツイチのこともそうだけど、せきららに語ってくれるなぁとあかりは好印象でした❤

Q4.うまくいかない人にはずばり、何が足りないと思いますか❓

A4.婚活は努力してもうまくいくわけではないです。うまくいく人の共通点はまず会ってみようというスタンスの方が多いです。うまくいかない方に多いのは自分が選ぶという目線ばかりな所ですね。まず選ばれないと、選ぶことができないということを頭に入れておく、そのスタイルが婚活の1つの在り方だと思います。

⭐急に聞いたにも関わらず、教科書みたいにきれいな答えをくれるなぁと思いました。やっぱり対人関係が重要な仕事をしていると優れてくるんだろうなぁと思いました。

Q5.他社よりゼクシイ縁結びエージェントが優っている点はどこだと思いますか❓

A5.良いとこ取りをしている点です。具体的にはデータマッチングと仲人の両方ということですね。また金額も非常に下げてる部分は強いです。成婚料も無いですし。後は同じ担当者が担当し続けてくれるところも話をいちいち初めからしないといけない手間が省けるので良いと思います。

Q6.では担当さんが思うゼクシィ縁結びエージェントのダメなところはどこだと思いますか❓

A6.会社としやってるので難しいと感じるところが正直あります。おしりをたたくなどのスパルタ式も仲人ならそういう方向性としてやり方があるのでいいが、ゼクシィ縁結びエージェントは企業としてのやり方として考えて行動しなければいけないところが難しいですね。

⭐これも担当さんならではの正直な意見が聞けて良かったです。表面的な嘘でごまかさずに答えてくれるところは信頼できる結婚相談所に感じました。

 

心配していた勧誘は一切無かった

無料相談カウンセリングでとにかく心配していたことと言えば『勧誘』です。

仲人オバチャンがぐいぐい来るかと思いきや一切勧誘は無かったので安心しました。

おそらく今はしつこい勧誘での入会は規制で禁じられているんだと思います❌

それに今はSNSで、こんなひどい目にあったとすぐに拡散されてしまうので風評被害も対策しているのでしょう。

その場では入会せず、考えてみますということでしばらく日数を跨ぎましたが、その間も特に勧誘の電話はありませんでした。

 

無料相談カウンセリング体験談まとめ!

最後に無料相談カウンセリングでわかったことをまとめておきます。

無料相談カウンセリングまとめ
  • 時間は1時間~1時間半くらい
  • カウンセラーがそのまま担当者になってくれる
  • カウンセラーは相談しやすいよう、年齢に近い人が担当してくれる
  • 結婚に関する厚生労働省等のデータを見せてくれる
  • 質問には正直に答えてくれる
  • 勧誘はその場も電話も一切なかった

という感じでした。

結婚に関して大事なことを丁寧に色々教えてくださいましたし、全然勧誘もなかったので「ちょっと話を聞きに行ってみよう!」くらいの気軽な感じで大丈夫です。

入会しないにしても、結婚を真剣に考えるなら一度お話を聞いておいた方がいいと思います。

婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!

 

本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!

今回のゼクシィ縁結びエージェント無料相談カウンセリング体験談は参考になりましたでしょうか。

ここで私から少し辛口でお伝えしたいことがあります。

結婚相談所選びで失敗しないために体験談情報などを調べるのは大事ですが、

調べつづけているだけでは一歩も結婚には近づけません。

実際に出会ってお見合いをガンガンしていかなければ結婚はいつまでたってもできません。

「でも、だからこそ活動する結婚相談所選びに失敗したくないから慎重にならなくちゃ・・」

「いくつも結婚相談所に話を聞きに行くのは面倒・・・」

というように、いつまでも慎重になっていてもなにも日常は変わりません。永遠に独り身です。

ある程度自分に合ってるなぁとなんとなくでも思えたなら、まずはすぐにゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行ってください。

この行動が幸せな結婚への本当に大きな一歩になります。

相談会では結婚相談所の説明はもちろん、今の自分の婚活市場価値など様々なことを無料で教えてくださいます。何か疑問があればそれにも丁寧に答えてくださいます。

まだ結婚相談所に入る気持ちが定まってなかったとしても、今の自分の置かれている状況を教えてもらうだけでも、結婚を目指す上ですごくためになるはずです。

私自身も最初は「相談会に行くのちょっと遠いし面倒だなぁ」なんて気持ちがありました。

ですが相談会でコーディネーターさんに不安なことを色々聞いてもらった上で背中を押してもらい、なんとか婚活を始めて、ずっと一緒にいたいと思えるお相手と出会えて結婚できました。

念願の子どもできて、もう独身に戻りたくないって今は思ってます。

年齢が上がればあがるほど婚活は不利になっていくので、

本気で結婚したい!幸せになりたいと思うなら、今すぐ無料相談会の予約だけでもしておきましょう!

予約だけなら5分もかからなかったので、今これだけはやってみてください。

私だって最初は予約すら面倒に感じてましたが、それだけはすぐやりました。そのおかげで今の幸せがあります。

相談会の日時さえ決めてしまえば、あとはその日に強制的に結婚相談所へ行くことになるので、面倒な気持ちを抑えて無理やりにでも結婚への第一歩を踏み出すことができます。

逆に今行動できないと、早くしていれば本来掴むはずだった大きなチャンスを逃して後悔することにもなりかねません・・自分で行動しないと幸せは手に入らないです。

たった5分予約に時間使うだけで、ここからほんとに人生大きく変わります!

\ 婚活のプロに無料で相談できる!/

ゼクシィ縁結びエージェント無料相談会予約はこちら!