
仲の良い友達は皆結婚したし、私も早く結婚したいけど出会いが全くない‼
毎日、会社と家の往復だけ🏡
友達に紹介を頼んでも「あかりちゃんに合う人がいたらまた声かけるね。」と言って終わり。
なんで?旦那さんの友達とか同僚とか絶対紹介求めてる人いるやろ⁉と思うのですが誰も紹介してくれません(´・ω・`)
本当は結婚相談所がとーっても気になるのですが、周りの友達は恋愛結婚なのでどんなところか詳しい話が聞けません。
行ってみたいけど、エステと同じで入会してからオプション料金をばんばん追加していって高額になるんじゃなかなぁと不安で行けないんです。
他にも仲人おばちゃんのしつこい勧誘がきつそうだなぁというイメージです💦
【紹介してくれない・友達から話が聞けない・自分が不安で行けない】
こんな、ナイナイばっかり言ってたらあかーん!!と自分に活を入れた独身女33歳。
思いきって結婚相談所最安値とネットで書いていた『ゼクシィ縁結びエージェント』に無料相談カウンセリングに行ってみました💋
無料相談カウンセリングがどんな様子だったのか気になる方もいると思うのであかりの体験談をお話ししたいと思います。
あかりの記事が少しでも皆さんのお役にたてれば嬉しいです🌈
無料相談カウンセリングの流れ

まずは無料相談カウンセリングの流れを簡単にご紹介しますね🎶
時間は1時間~1時間半ですが、あかりの場合は楽しくお喋りしてしまったので1時間半かかりました。
step1【どんな人が希望かなどの詳細を記入用紙に書く】
⇓
step2【活動の流れを説明してもらう】
⇓
step3【料金プランの説明】
⇓
step4【もし入会するなら次回にスタートアップ面談という面談があることを教えてもらう(ここで必要書類も提出)】
⇓
step5【最後に大まかな流れのVTRを備え付けTVで視聴で終了】
ちなみに他の結婚相談所では1つ目のお見合いと2つ目のお見合いで最低3時間空ける必要がありますが、ゼクシィ縁結びエージェントはそこまで空けなくて良いです。
お見合い間に時間を空けないといけないというルールが結婚相談所業界にあることをまず知らなかったので驚きました😳
なんば店のゼクシィ縁結びエージェントの担当さんは、梅田となんばの両方に在籍しているので読者さんが相談などで出向く時はどちらかを選べるそうです。
教えてもらったゼクシィ縁結びエージェントの便利情報はこちらの記事をご覧ください💕
【超簡単】結婚相談所に入会する為の面倒な書類もゼクシィ縁結びエージェントならサポートしてくれます!
===================================
私の担当者は少し年上のお姉さま

気になる無料相談カウンセリングはネットでさらっと希望日を予約してから行きました。
事前にパンフレットは郵送でもらっていたので、なんとなくは見ていましたが感想はふーんくらいのもんです🙄
一応、聞きたいことはあったのでメモは持って行きましたがそれくらいです。
歩行音痴なので迷うかなと思いきや、駅近なので予想よりはるかに着いたあかりは入口に飾られているウエディングドレスやゼクシィのCMに出演したキスマイのポスターを眺めていました💕
しばらくして受付のお姉さんに無料相談カウンセリングのことを伝えると、綺麗な個室に案内されました。
基本的に無料相談カウンセリングで説明してくれた方がそのまま自分の担当コーディネーター(婚活の担当さんです。)になります。
入会したらの話ですが他の結婚相談所では分業制で、説明を聞いた時にこの人に担当になってもらいたいと思っても出来ないそうです😘
私の担当になる方は、私より年代上めのキレイなお姉さまでした。
ゼクシィ縁結びエージェントでは話しやすい、相談しやすいようにという配慮から年代の近い人が担当コーディネーターになってくれるそうです(*ゝωб)
しかもバツイチと打ち明けてくれたので、あかりは結婚生活の酸いも甘いも知っていて頼りになりそうな人だなぁという印象を抱きました🎀
行ってみると有益な情報を教えてもらえた

気軽な気持ちで行きましたが、今振り返ってみると行って良かったと思うことがたくさんあったんです🌈
1番印象に残っているのが厚生労働省の資料を見せてくれたことです。
担当さんが持って来られた分厚いバインダーにファイリングされた資料の中には折れ線グラフや棒グラフなど何やら大事な情報がどれもたくさん書かれていました🖊
ペラリと見せてくれたその1枚に書かれた題名は『年齢別成婚率』。
衝撃的でした😖
1歳年齢が上がることにがくっと結婚できる確率が下がっていたんです。
ゼクシィ縁結びエージェントに入会しないと詳しい話は教えてもらえないそうですが、詳しく話してくれなくてもあかりには一目瞭然でした。
まるで大学受験の時の塾で教えてもらった【1点の差で泣く】と同じです。
合格点のボーダーラインに1点差で落ちて、第一志望に受からない。桜散る🌸
自分の年齢周辺のデータでも【1歳の差】で泣くという状態が起きているようでした。
もちろん20代が結婚しやすいのは確かです。
ただ年齢が上がれば上がるほど、1歳差で結婚への道のりがぐーーんとはるか彼方へ遠ざかっているようでした(*」>д<)」

心配していた勧誘は一切無かった

無料相談カウンセリングでとにかく心配していたことと言えば『勧誘』です。
仲人オバチャンがぐいぐい来るかと思いきや一切勧誘は無かったので安心しました。
おそらく今はしつこい勧誘での入会は規制で禁じられているんだと思います❌
それに今はSNSで、こんなひどい目にあったとすぐに拡散されてしまうので風評被害も対策しているのでしょう✨
ゼクシィ縁結びエージェントの勧誘についての詳しい記事はこちらを読んでみてください💕
===================================

聞きたいことを聞いてみた

信頼できる厚生労働省のデータをファイリングしてるなんてさすが結婚情報誌で有名なゼクシィだなぁと思いながらいくつか聞きたいことがあったので質問してみました。
あかりが気になる内容や疑問に思うことはきっとゼクシィ縁結びエージェントに入会するか悩んでいる人も同じ思いだと思うので会話形式でご紹介しますね💖

A1.学校のクラスみたいな感じですよ。イケメンもいれば大人しい子もいる。結婚相談所だからって特別なことはありません。

A2.申し訳ありません。その質問に対するお答えはゼクシィ縁結びエージェントの会員様にならてからしかお答え出来ません。
⭐主に質問の答えがデータ情報になるものはゼクシィ縁結びエージェントの会員にならないと教えてもらえない様でした。

A3.外部成婚(よその婚活パーティーで出会ったなど)や家庭の事情(介護など)、うまくいかないので辞めるという方も少数ですがいらっしゃいましたよ。
⭐けっこう担当さんがバツイチのこともそうだけど、せきららに語ってくれるなぁとあかりは好印象でした❤

A4.婚活は努力してもうまくいくわけではないです。うまくいく人の共通点はまず会ってみようというスタンスの方が多いです。うまくいかない方に多いのは自分が選ぶという目線ばかりな所ですね。まず選ばれないと、選ぶことができないということを頭に入れておく、そのスタイルが婚活の1つの在り方だと思います。
⭐急に聞いたにも関わらず、教科書みたいにきれいな答えをくれるなぁと思いました。やっぱり対人関係が重要な仕事をしていると優れてくるんだろうなぁと思いました。

A5.良いとこ取りをしている点です。具体的にはデータマッチングと仲人の両方ということですね。また金額も非常に下げてる部分は強いです。成婚料も無いですし。後は同じ担当者が担当し続けてくれるところも話をいちいち初めからしないといけない手間が省けるので良いと思います。

A6.会社としやってるので難しいと感じるところが正直あります。おしりをたたくなどのスパルタ式も仲人ならそういう方向性としてやり方があるのでいいが、ゼクシィ縁結びエージェントは企業としてのやり方として考えて行動しなければいけないところが難しいですね。
⭐これも担当さんならではの正直な意見が聞けて良かったです。表面的な嘘でごまかさずに答えてくれるところは信頼できる結婚相談所に感じました。
結婚相談所の実情

結婚相談所は成婚率2割を目指しています。
2割=20%です。
低いと思うかもしれませんがこの数字を達成できて、やっと安心できる結婚相談所というボーダーラインが業界にはあります。
だからこれから婚活する方は2割にに入るための努力をする必要があります。
そんなのどうすればいいか分からないと不安になるかもしれませんが、安心してください😊
その為に担当コーディネーターがいるんです。
会員さんはプランごとに料金は違えど、皆決められた料金を払っています。
後はどれだけ読者さんが担当コーディネーターもとい、お見合いをフル活用できるかにかかっています‼
どうせ婚活するなら利用できるものは利用しまくるスタンスでいかないといつまでたってもゴールイン出来ないですよ🎊
年代別による婚活にかかる期間をざっくり言うと下記になります。
30代 8.2ヶ月
20代 6.8ヶ月
40代 10ヶ月
33歳なら1年目標といったところでしょうか💋
早くゴールイン出来るかどうかは読者さんにかかっています(。・ω・)ノ゙💕
結婚相談所はゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

ゼクシィ縁結びエージェントは転職で有名な大手企業『リクルートマーケティングパートナーズ』が運営する大手の結婚相談所です。
また『ゼクシィブランド』ということもあり、安心感があるということでとても人気があります🎊
その上料金は店舗型の結婚相談所の中で最安値のため、結婚相談所部門のオリコン顧客満足度ランキングで1位になっています。
安心感と実績があり、かつまだ収入の少ない男女でも入会できる料金のため、他の高額な結婚相談所よりも20代男性が圧倒的に多いんです‼
33歳といってもまだ収入は多くはないでしょうし、お見合いは少しでも年の近い男性とのほうが話しやすいと思いますので、そういった意味からゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです💖
あかりも入会して婚活のしやすさを実感したので、結婚相談所で婚活を考えている人にはピッタリ間違いないですよ(o・・o)/✨
本当に結婚して幸せになりたいならすぐに行動するべし!

今回の記事はいかがでしたか❓
『20代』でも結婚できない人はいます。
逆に言えば『40代』でも結婚できる人はいます。
確かにもう若くはないです。
ですがこれだけは言えます⭐
結婚できるかできないかは読者さん次第です🎊
今が頑張り時ですよ‼
本気で結婚したい、運命の人に出会いたいと思うなら、ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行ってみてください。
無料相談会なら結婚について不安に思ってることを相談することができます🍀
ほんとに出会いなんて運です。数をこなせば必ず一人くらいぴったり息が合うパートナーが見つかります!
だから今すぐ動きましょう。迷っている人に幸せは訪れません。
もがきながらも頑張った人だけが幸せな結婚生活を手にすることができるのです。
まずは無料相談の予約だけでもしておきましょう💕
あかりも予約してみましたが簡単で5分もかかりませんでしたから、やってみてください。
たった5分のアクションで、読者さんの人生は素晴らしいものに変わりますよ!
\ 婚活のプロに無料で相談できる!/